![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐の腰ベルトの有無について悩んでいます。腰痛持ちの旦那と子供の成長に伴う負担を心配しています。腰ベルトのある抱っこ紐を使っている方の体験を教えてください。
抱っこ紐の購入を考えています。
現在、頂き物のアップリカの抱っこ紐を使用しています。数年前のモデルなので腰ベルトが付いていません。
今は家であやす際に使用する程度ですが、この先子供が大きくなり使用頻度が増えた場合、腰への負担が増しそうで😓旦那は腰痛持ちですし、腰ベルトの付いた抱っこ紐の方がいいのかなーと悩む日々です。
腰ベルトのないタイプの抱っこ紐から、腰ベルトありの抱っこ紐に買い換えた方とかいらっしゃいますか?腰への負担とか全然違いますか?
腰ベルトありの抱っこ紐を使用されている方、腰痛とか出てないですか?
色々教えて下さい🙇♀️‼️‼️
- ゆみ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![clover(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
clover(*´∀`)
私はクロス抱っこ紐(腰ベルト無し)とnapnapを持ってましたがもちろん腰肩の負担は違います💕
クロス抱っこ紐はちょっと一時間ぐらい抱っこするのに重宝しましたがやはりnapnapは散歩や買い物行く時腰が悪い私には助かりましたね💕
ゆみ
コメントありがとうございます✨
長時間使用するなら、やっぱり腰ベルトあった方がいいですよね😌‼️
clover(*´∀`)
あった方がいいです💕
どれだけ助かったか😁
もう使わないからあげたいくらいです😃
ゆみ
頂きたい‼️笑
旦那も「買ってもいいかもね」と購入に前向きです✨