

みなみママ
毎日の育児お疲れ様です♪
私は7ヶ月の息子を持つママです💕
私の息抜きは食べること笑
でももう授乳量も減ってるし制限しないと体重が💦
あとは旦那が休みの日にほんの小一時間でも預けて買い物に出たり、美容室に行ったり、あとは息子が寝てる間に撮りためたドラマ見てみたりですかねー!
早く飲みたいし飲みにも行きたいし、やりたいことはたくさんありますけどそれを目標に毎日の育児頑張ってまーす💕

さおすけ
子育てお疲れさまです💦
お気持ちすごくわかります!!
私もイライラして息子に当たってしまうことが多々あります😨
やっぱり数時間でもいいので一人の時間を持たせてもらうことが1番でした!
子どものことは気になりますが…
旦那さまに協力してもらえそうならぜひ試してみて下さい✨

あやぽん
わたしもストレスで食べてしまうタイプです。今も食べてます(>_<)太るし授乳にもよくないので止めなければと思うのですがなかなか止まらなくて。
早くお酒飲みたいですよね★旦那は今日忘年会でお酒飲んでるんだな~と思うとうらやましくなります(笑)
コメントありがとうございます(^O^)

ちび➰ず
私の場合3人子どもいるのでなかなか息抜きできないので
YouTubeで好きな音楽かけて歌ってます笑っ
下の子はママの声聴こえてるから安心して寝るし
真ん中の子は近くで踊ってます笑っ
上の子はおてつだいしたりTV見たりしてます

あやぽん
明日明後日旦那休みなので頼んでみようかなと思います。
少しでも一人になりたい!って思いのですが娘のことも心配で…(>_<)泣いていたら…さみしがっていたら…と思うと心が痛みますよね。
でも息抜きしないと限界がきそうなので頼んでみます!!
コメントありがとうございます★

あやぽん
3人の子育てお疲れさまです。3人…にぎやかで楽しそうですけど大変な部分も多いですよね(>_<)
歌うと気分晴れますよね~。妊娠出産前はよくカラオケにいって歌って踊ってストレス発散していたので最近カラオケしたいな~としみじみ思っていたところでした。カラオケBOXには行けないのでCDとかYouTubeで歌ってみたいと思います★
コメントありがとうございます(^O^)
コメント