※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シ
子育て・グッズ

おしりふきウォーマーの利便性について教えます。購入を検討中の方は、寒い季節に特に便利だと言えます。

こんにちは!

うちの娘は2月末生まれだったので前シーズンは無しでしたが、

おしりふきウォーマーっていいですか??

最近寒くなってきたので、
購入しようか迷っています…。

利便性を教えて下さいー(;´_ゝ`)
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ジヨンちゃん

我が子みんな冬産まれだったのでウォーマー使用しています。
オススメですよ✨
ウンチした時、冷たいおしりふきより温かいおしりふきの方が綺麗に拭き取りやすいです😌
あと喋るようになると、冷たい!と文句ゆわれました(笑)
なのでオムツ取れるまで
うちは、ウォーマー使用していました!
夏はウォーマーは使用せずです。

  • シ

    暖めたほうがきれいにとれるのですか…。それは知りませんでした。
    文句言われるのもいやですよねー。
    参考になります!ありがとうございます!

    • 12月11日
まいむぎ

私は友達が貸してくれたので、使ってます!
ずっと電源入れっぱなしだと、乾いてしまいそうな感じなので、今のところは夜だけ使ってます(^^)
気のせいかもしれませんが💦おしりふきウォーマーで温めた方が、うんちとかは綺麗に拭き取れるような気もします!

  • シ

    夜は特に寒いですもんね…。
    つけっぱなしは危険ですか…。
    でもやっぱ暖めたほうがきれいにとれるみたいですねー。
    参考になります!ありがとうございます!

    • 12月11日
miyucho

秋生まれで、出産祝いにもらいましたが、数日使ったのみで今は使ってません^^;
夜間におむつ替えがある時期は寒いかなーと思って使っていたのですが、昼間は暖房つけた部屋でのおむつ替えですし、電源入れっぱなしだとだんだんおしりふきの水分が蒸発する気がして…
うちの子は冷たいおしりふきでもそんなに嫌がることなかったので、それほど必要なかったです(´∀`)

  • シ

    そうですが…。買ったところで使わないともったいないかなと思うのでまよってました。
    その子によるって感じですね…。
    うちも冷たくても平気だといいのですが…。

    • 12月11日