※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

娘が歩き始めて2ヶ月経ち、底の硬い靴を履かせるのは早いか悩んでいます。

ベビーシューズについての質問です!娘は11ヶ月から歩き始め、今ではもうスタスタ歩いています(^ω^)。ファーストシューズに、ニューバランスのFS996という商品を購入したのですが、底が硬い気がして、履かせても歩きづらそうだったので、底の柔らかめの靴(サンダル)を再度購入しました。あんよもだんだん上手になり、家の中でですがニューバランスのファーストシューズを履かせてみたら普通に歩きました。歩き始めて約2ヶ月、歩けるからといって底の硬めのシューズはまだやめておいたほうがいいでしょうか?

コメント

deleted user

FS996はファーストシューズではないので、そこから少し違います🤔
ファーストシューズは足首がしっかり固定されているものを選んであげた方がいいですよ🙆
セカンドシューズとして996を履かせるのは問題ないと思います!

ゆう

ファーストシューズは足にフィットするけど裏が柔らかいようなものかと思います。
固かったり、サンダルはあまり向かないような、、
ごめんなさい(^^;

我が家はベビーフィートという靴下と一体になった靴を履かせてましたが、いろいろ履かせた中でもこれが一番フィットしました!
DADWAY(ネット通販もあります)とかで売ってますよ*

足が出来上がる大事な時期なので、可能な限り足の形やサイズにあったファーストシューズを選ぶのがベストかと思いますm(__)m

せつ♬

上の方もおっしゃっていますが、FS996はセカンドシューズなので、ニューバランスでしたら、FS574がファーストシューズの仕様になってますよ!
うちの子はファーストシューズはFS574とベビーフィート履いていましたが、FS574の方が歩きやすそうでした😊
個人差あると思いますが、ご参考までに…