※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

出産後、母乳が十分に出ず、赤ちゃんの飲み方に不安を感じています。助産師から乳首の長さや授乳の間隔についてアドバイスを受けました。退院後も不安が続いています。

15日に出産して今日退院してきました。
入院中、ほとんど母乳で体重増やすことができず、ミルクをあげていました。絞れば滲んででて40くらいはあるんですが助産師さんいわく、乳首が短めだから上手く吸えないのかもって言われました。
しかも赤ちゃん、少食なのかミルクも40飲んだり60のんだりムラがあって。次の授乳まで三時間以上あいたり飲みながら寝てしまったり。
不安いっぱいのまま退院になりました。私はこのまま育てていくことができるんだろうかと泣きたくなります。

コメント

❤

ご出産おめでとうございます❗
私もそうでした。
母乳がほとんど出ず、ミルクで体重増やしていました。
しかし、長男の場合は体重の増えも悪くなかなかミルク飲まずで1日だけ退院のびました。私は号泣しましたよ。
このまま育てていけるのか不安でいっぱいでしたが母乳もたくさん出るようになり、そんなこともあったなーと懐かしい思い出になるときが必ず来ます❗
心配なときは産院に相談することをオススメします❗

あいうえお

わかります!
入院中、自宅で育てられるのか不安でした😭
私の場合は乳首ではなく、息子の口が小さい、と言われました。
ちなみに、私は頑張って絞っても20でした…💦
入院中体重うまくいかず、1週間後にまた様子見?のため、病院へ行くことになりました。
1週間は二時間毎の頻回授乳してたら体重増えてました!
赤ちゃんもだんだん上手にのめるようになるし、乳首も授乳バージョン(笑)に変わってきている気がします。
大丈夫です!!

  • あゆ

    あゆ

    2時間毎におっぱい吸わせてミルクを40から60足しても大丈夫なんですかね?
    夜中だけでも80飲ませてもいいんですかね?
    一応母乳は出てるみたいなのでとにかく吸わせて10分くらいしてもギャン泣きならミルク足してます。

    • 8月21日
  • あいうえお

    あいうえお

    基本的にはおっぱい吸ってもらって、あまりにもねむねむで吸えてなさそうならミルクとか搾乳とかあげてました!
    40ぐらいだったかと!
    母乳外来みたいなのありますか?私は退院して1週間後に見てもらって、アドバイス?もらって、一ヶ月検診までアドバイスどおりやってみた感じです😊

    • 8月21日
もりゆか

わかります😭
私は14日に退院して、現在自宅です。
私も左の乳首が短くて、現在もなかなか吸ってくれずミルクを足しつつ授乳頑張ってます!嫌がられたりすると私が泣きたくなるし、母乳で育てたいけど辛くなります💦
そんな毎日なのですが、私は泣きたくなったら泣いて発散してます😂
たくさん泣いて気持ちを落ち着かせて日々を過ごしる感じです。。。
すごく共感したので、コメントさせて頂きました😭✨

  • あゆ

    あゆ

    私も入院最終日一人で泣きました。
    同じ日に生まれたママたちはみんな母乳で育てられるくらい出てるみたいで、なおさら落ち込みます

    • 8月21日
  • もりゆか

    もりゆか

    わかります😭
    授乳練習ルームで、私より後に出産した方がすでに完母でいけるね!って助産師さんに言われてるのを聞いた時はショックでした💦
    私は搾乳機でも10ccがやっとなのにって😢💦
    お互い大変ですね。。。

    • 8月21日
ゆり

私も乳首短いと言われ、入院中は授乳後必ずミルクを足してました。1ヶ月くらいは乳首が痛く授乳が嫌になることもありましたが、今はまっったく痛くなくなりました!そして柔らかくなって伸びてきました!!ミルクの飲みのムラはそれこそ個人差とか言うやつだと思うので、気にしなくていいと思います!!私も2ヶ月の頃1日17gしか増えてなくて焦りましたが、今は日/35g増えてるので大丈夫です☺️!

  • あゆ

    あゆ

    飲みムラはあっても気にしなくていいんですね。

    今日?朝方は2時間しかあいてないのにギャン泣きで一応おっぱい吸わせてミルク足してても、40飲んだくらいで寝てしまって。
    で、また起きてギャン泣きで。
    まとめて60〜80飲んでくれると助かるのにと思ってしまって。

    • 8月21日
  • ゆり

    ゆり

    おっぱいどれくらい飲んでるかわからないですよね💦私は助産院の方に聞いておっぱい後、60mlを足してました!もしそれでも足りないようなら次から80mlにしたりしてました!時間も2時間とかであげてましたし…考えすぎず、産院に相談するのもいいと思います😣

    • 8月21日
miya

私も乳首が短めで母乳は絞っても20出るか出ないか、息子の口も小さくてうまく吸えずギャン泣き...不安な状態で退院しました。なので気持ちわかりますよ😢

最初のうちは乳首の長さを補うために乳頭保護器を使い、母乳もあまり出てなかったのですがミルク前に必ず吸わせ続けました!
生後1ヶ月頃から保護器使わなくても飲めるようになり、だんだん母乳も出るようになって今はミルクあげる量もだいぶ減りました☆

ミルクの量や間隔はバラバラでも問題ないと思います!
不安な時は産院に電話したりママリで聞いたり、とにかく抱え込まないでくださいね!!応援してます(^^)

  • あゆ

    あゆ

    私も今右のおっぱいだけ保護器つけてます。
    昨日?今日?ミルクを40しか飲まなかった為朝方は2時間毎に泣かれました。
    こんなに頻繁にあげていいものなのでしょうか。
    もう一回で80くらいあげてもいーのかと思いながら。病院と違っておっぱい飲んだ量がわからないですもんね。

    • 8月21日
  • miya

    miya

    どれぐらい母乳出てるかわからないから混合って難しいですよね(>_<)

    うちの子はミルク基本60でたまに40しか飲まない時もありました!
    ミルクは3時間は間隔をあけるようにと言われてたのでなるべく守ってました!ギャン泣きの時は良くないなと思いつつ2時間半後にあげることもありましたが😓

    新生児の頃はお腹が空いて泣いてる💦と思い込んでいたけど、眠たくて泣いてる時もあったんじゃないかなと今は思います!

    あゆさんの赤ちゃんはお腹が空いてる以外で泣いてる可能性はないですか?(・∀・)

    • 8月21日