
コメント

なっちゃん
私は半日~1日くらい続きます😅

ゆうきりんりん
そうなんですね😅
病院いった方がよさそうですね❗
ありがとうございました😊

ふ🍵
毎回ではないですがなります。
なるときは大体1週間続きますよ。
-
ゆうきりんりん
返信ありがとうございます(*´▽`*)
そうなんですね‼️
初めてなったのでどれくらい続くのかなぁと思いまして😅- 8月20日
-
ふ🍵
私は昔から排卵痛があり、多嚢胞性卵巣症候群もちなので排卵痛あってもおかしくないかなって感じです。
ただ、多嚢胞だとどちらかというと妊娠しにくい体質(必ず不妊とは限らないですが)なので、今後もお子さん望まれるなら一度病院に行っておいてもいいかもしれません。
友達で1人目産むまでは排卵痛なかったのに産んだあと排卵痛になるようになって、病院に行ったら多嚢胞って診断されて2人目は通院しながら妊活してました。- 8月20日

ゆうきりんりん
そうなんですね😅
病院行ってみてもらいます。
ありがとうございます😊
ゆうきりんりん
返信ありがとうございます😊
腰も痛くなりますか?
初めて排卵痛になったみたいなんですけど、右の下腹部が、1週間くらい続くんですけど 長すぎですよね…
なっちゃん
私は腰ではなく、子宮が痛くなります😅
生理の時は腰も痛くなります😅
1週間も続くんですね!
酷い人は水がたまって入院して水を抜くとは不妊治療してた時に医師に言われましたが…💦
それではないですか?