
旦那が帰りが遅いので、ご飯を作って冷蔵庫に入れて、勝手に温めてもら…
旦那が帰りが遅いので、ご飯を作って冷蔵庫に入れて、勝手に温めてもらうようにしてるんですが、あればあるだけ食べる人なので、困ってます。
昨日は麻婆豆腐を4人前作って丼に入れといたものと、ナスと豚肉のポン酢炒め、お味噌汁です。
翌朝冷蔵庫をみたら、麻婆豆腐がなくなってました。
そのほか、つくりおきのおかずを作ってタッパーに入れておいても、こっちは少しずつ消費していきたいのに、ゴッソリ食われます。
つくりおきをしないというのがいいでしょうか、、
なにか策はないでしょうか、、
ただでさえ旦那には日頃からイライラしてるのに、こんなに食い荒らされて、ほんとイラつきます。
たくさん食べてくれた!美味しかったんだね、うれしー!とかはこれっぽっちも思いません。
- lemon(7歳)
コメント

リオ
わかります!
これは明日の分もと思っていたのにそれを食べられるとすごく嫌ですよね💦
作りおきであまり食べてほしくないのは野菜室とかに入れたらどうですかね??
旦那様、そこも見ますか??

姫ママ*ʚ♡ɞ*
今日の夕飯分を決めた段に置いて
今日の夕飯はこれです。他のものは食べないでね、食べたら罰金と紙に書いて貼っておきます!
毎回そんな食べられたら食費かかって仕方ないです!
-
lemon
そうしようかな、取り分けてべつにしとこうと思います!
丼いっぱいに入れておいたわたしも悪いのかな、全部どーぞ!って感じたのかな、、
ほんとですよ、、😨- 8月20日

きき
お皿を分けたり、明日の昼ご飯。と張り紙貼るとか?笑
すごい食欲ですね🙄
-
lemon
メモ貼っつけておくようにします。。
あればあるだけ食べちゃうから…とか言うんです。
こないだなんて、クリームシチューを寸胴鍋に大家族かってくらい作っておいて、そこから別の料理に派生させよう、と思ってたらほとんど食われてました。泥棒入ったのかと思うほどでした😨意味わからん。。- 8月20日

退会ユーザー
作りおきは冷凍できるものを作るようにして、冷蔵庫ではなく、冷凍庫に入れておくとかはどうですかね?(^^;
-
lemon
ですね、見えないところに隠すようにします、、😓
- 8月20日

退会ユーザー
旦那さんにやめてと直接伝えましたか?
そんなに食べられたら食費すごそうですね😢💦
私も紙に書いて貼るのがいいかなと思います🙆♀️それか食べたらあなたの夕飯なくなるよ?それでもいいの?って脅します😈
-
lemon
息子がまだ新生児のころ、ご飯中に愚図ったので食事を中断してあやしてた時に、私が食事中なのに、その日のおかずをほとんど食われたことがありました。。
あの時はキレましたねー、、😓
あればあるだけ食べる人なんで、
メモ貼っておくことにします!!こんなに食われたら堪んないです!😨- 8月20日

まめ
大食いな旦那様なんですね😱
メモに書いて冷蔵庫に張るのはどうですか⁉️
あとは量が足りないなら、食費を増やしてもらった方が良いのかもしれません💦
-
lemon
今日からはメモ貼っておくことにします、、
あとは大皿や丼にいれとくのはやめます😭- 8月20日

みよママ
それは辛いですね(◍*3*◍)💦
タッパーとかに無地のマステとか貼って、○日のおかず とか書くのはどうでしょう?
それでも食べちゃいますかね。゚゚(*´□`*。)°゚。
-
lemon
そうですね、分かるように書いておこうとおもいます!書いてあればさすがに食べないとは思いますので😓
大皿や丼にいっぱいにいれとくのはやめます、、💦- 8月20日
-
みよママ
うちの夫もお皿や丼だと食べちゃいます😢
あとは冷凍の作り置きをされるのもいいかもですね•ᴗ•- 8月20日

ももたろう
お皿にいれておくものと、タッパーに入れておくもので分けます!
それでも食べてしまうのなら、付箋や手紙をつけて、明日の分とわかるようにしておきます!
-
lemon
ですね!そうします😓
- 8月20日

けーちゃんandそーちゃんママ
私は、食べられたくないものは、冷蔵庫の奥、野菜室、チルド室、冷凍庫と分けて収納しています。(o^^o)
我が夫は冷蔵庫の一定の棚に置いているお皿に入っていて、中身がわかるものしか食べない。手前の物からとって食べるのですが、
それでも時々あれ無い⁈って事があります。笑
野菜室、チルド室、冷凍保存の物は基本開けないので無くなってる事はありません。
-
lemon
ですね!チルドはきっと見ないので、手つけてほしくない作り置きの分はチルドへ隠してみます!
- 8月20日

スポンジ
1食分づつ分けて入れて今日の分!って書いておかないとダメだと思います。
男の人って自分の好きなものしか食べない人多いから😅
うちも全食いはないけど1種類だけごそっと減ることがあって聞いたら、洗い物増えるし...とか方向違いな返事が😂
何のために種類用意してると思ってるんだ!
-
lemon
やー、ほんとそれです😓
これだけだと全部食われそうだから、と思ってあと2〜3品作っとくのに、そっちは手つけず、、みたいなこともあります😓- 8月20日
lemon
心狭いかもだけど、ほんとイヤです😓少しずつ食べて欲しい、、
たしかに野菜室は見ないかもです!
けど、温度はどうなんでしょう??すこし変わるのかな??
リオ
心狭くないです😊
私もめっちゃ思います🤣
野菜室の方が温度が少し低いかもですね!
でも大丈夫かなぁと、私なら入れちゃいます😂