
授乳間隔が空いてきて、飲みがいがない様子。少量しか飲まず、2〜3時間後にぐずる。指しゃぶりや仰け反りも。どうしたら良いでしょうか?
最近授乳間隔が空いてきていつ授乳したら良いのかわからなくなって来ました…
夜間は7時間くらい空いていて、朝起きた時も5時間くらい空いていたのですが、欲しがるそぶりがなく…
でも喉も乾くだろうしなぁと思いあげたら飲んだのですが4分ほど。
いつもこんな感じで、2〜3時間後にぐずったら、さっきあんまり飲んでないからお腹すいたのかも!?と思い授乳してもまた5分くらい…そしてこれの繰り返しな感じです。
飲んでいる最中も指をしゃぶろうとしたり仰け反ったり
ちゃんと飲んでくれません…
- みん(7歳)
コメント

すぬ
うちの子も一回5分とかでしたよ!
一回に飲める量が増えてるから
そんだけ間隔空いても大丈夫なんだと思います◡̈

退会ユーザー
食欲が旺盛では無いんじゃないですかねー?
食より周りの事が気になったり
寝ることが好きなのかも
しれませんね( ﹡ˆ ˆ﹡ )
-
みん
そうですね😵
あまりお腹が空いてギャン泣きすることはないです😅
ぐずる時はだいたい眠い時です😥- 8月19日
みん
体重は平均くらいで、増えてもいるので大丈夫だろうとは思うのですが、授乳タイミングが難しくて…
抱っこして服の上からおっぱいに顔近づけたら飲みたいそぶりはするのですが😣
すぬ
普通にぐずったり泣いたらでいいと思いますよ!
みん
そうですよね、お腹空いたらちゃんと泣きますよね…?😂
すぬ
大丈夫です!泣きます!😂
でも一応、朝イチは欲しがってなくても
一回上げてみてもいいと思います💡
それにあんまりおっぱいに執着ないと
断乳もすんなりいきそうだし
プラスに考えましょ✊
みん
ありがとうございます😊