
コメント

よぴ123
はじめまして。
三重県出身で今奈良市に住んでいるのでなんとなくうれしくてコメントしました。
津市(旧久居市)に10年ほど前まで住んでいて、今は奈良市に住んでいます。奈良市は津市より都会で便利です。大体、大阪も京都も1時間あれば出られ、大型ショッピングセンターもいくつかあります。
大きな公園も多くて子供を遊ばせやすいです。
ただ、学園前、登美ヶ丘、高の原方面になるとアップダウンが激しいです。
南部は京都へは出にくくなりますが、橿原周辺もアルルがありますし、便利みたいです。
仕事をするとなると、南部より北部の方が大阪、京都に出られる分、選択肢が増えると思います。保育園も駅近くにあったりするので私は預けてその足で電車で京都、大阪まで行ってました。
mayu.
こんにちは!コメントありがとうございます。わたしは鳥羽市に住んでます^ ^去年離婚してしまい、元旦那が近くに住んでるので引越しを考えてます(^_^;)いろいろ調べ始めてるのですが、奈良いいな〜引っ越すかな〜なんて、ちょっとワクワクしてます(^。^)子供の事を考えてもう少し慎重に考えてみますね、ありがとうございました。