
マツエクつけるのに、つけてる感がないです🙄横から見たら付けてるのわか…
マツエクつけるのに、つけてる感がないです🙄横から見たら付けてるのわかるんですが、正面から見るとわからない..本数は120でCカールです。長さはわかりせん😅この場合って本数増やすかカール強くするか長さを出すが何がいいのでしょう?
- おかん(7歳)
コメント

💘
本数増やして長さを長くするのがいいかもですが、どちらかなら私なら長さを長くします(><)

退会ユーザー
まつエクの太さは選べませんでしたか〜🤗?
-
おかん
太さ😳明日マツエクなんで聞いてみます!太さ選べるなら太い方がいいんでしょうか?
- 8月18日
-
退会ユーザー
太さ選べると思いますよ😊私は地毛に近い細さだとあまり付けた感がないです😭
いつもおかんさんと同じぐらいの本数でつけてました🙌🏻何ミリか忘れてしまいましたが、マスカラつけてるぐらい?の太さのをつけてもらってました🤗
カールはCだったらけっこうくるんってなっているとおもいますよ💕また目の中央や目尻だけ長いのと混ぜてもらったら目の雰囲気も変わるし、つけてる感が出ると思います🤗- 8月18日

ぱんだ
カールを強くして本数増やした方がいいと思います!
長さを長くすると取れやすい気がします!本数もマツエクの太さを太くしすぎると取れやすくまつげ痛むので2種類太さ違うのをつけた方がいいと思います!

はじめてのママリ
前から見ても分かるくらいにしたいのであれば、やはり長さを1㍉ながくしてみるとこ目頭は10㍉、真ん中〜目尻は11㍉って感じで全体的に長くしてみたりもいいかもしれません😊
私は一重で前から見たらまつげがあるようにしたかったので、そのタイプのデザインで落ち着いてます😚👌

𝚊𝚗𝚗𝚊
1番ついてる感出すには長さを出す事ですね୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
私も5.6年ずっとマツエクしてますが最初の頃はどのデザインが1番自分に合ってるのかわかりませんでした😅
今のマツエクは
量が多くて毎回リペア300本なので1番MAXの時600とかついてるときありましたが
CCカール、
長さ12mm 13mm と真ん中長くしてもらってます♩
今のデザイン気に入っててサロンはそこに移しました( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ)*
Cカールは結構クリンってなってる方だとは思うので、それか思い切ってサロン自体を変えるかですね!
おかん
昔は140本とかにしてて目が黒くなってそれが嫌だったので長さ長くしてみます♡