※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ☆☆
妊娠・出産

お腹が張ったら休んだ方がいいですか?動いてても大丈夫ですか?

こんにちは(^-^)
いつもお世話になってます(^-^)
36週になって、子宮頸管を縛ってある糸も抜糸しました(^-^)
安静解除されて、いつ産まれてもいいからたくさん動いてね。と言われました!でもやっぱり、歩いてる時などお腹が張ったら休んだ方がいいんですか?それとも動いてても大丈夫なんですか?回答お願いしますm(_ _)m

コメント

陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

もうすぐなんですね!

基本的にはいつ産まれてもいい場合は、歩いていたりしていてお腹が張ってもそのまま歩いて大丈夫ですよ♡︎(°´ ˘ `°)/

あまりに痛みとかある場合は休憩しながらで◡̈⃝︎⋆︎*

基本的にはお腹張らせて大丈夫なので(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))

  • なぁ☆☆

    なぁ☆☆

    回答ありがとうございます(^-^)
    そのまま動いていいんですねo(^▽^)o
    ありがとうございます😄
    子宮も2センチ開いてるらしいので、頑張ります😄

    • 12月10日
  • 陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

    陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)


    そうなんですか!2センチひらいてるんですねー\( Ö )/

    無理しない程度に動いてみて下さい◡̈⃝︎⋆︎*

    ちなみに私は、健診で子宮口が全然ひらいてなくて、先生から動いてね〜〜って言われて、少し動いた2日後に陣痛きました♡︎(°´ ˘ `°)/

    • 12月10日
  • なぁ☆☆

    なぁ☆☆

    そうなんですね😣
    開いてないのにそんなに
    早く陣痛来るんですね😣
    ドキドキですね😄
    ありがとうございます😄

    • 12月10日
  • 陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

    陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)


    私の場合、陣痛からきましたが、破水やおしるしから来る方もいますしね〜〜◡̈⃝︎⋆︎*

    出産は何があるかわからないですね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧︎

    • 12月10日
  • なぁ☆☆

    なぁ☆☆

    ほんとですね😣
    私も心の準備しときたいと思います😄

    • 12月10日
  • 陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

    陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

    頑張って下さい♡︎(°´ ˘ `°)/

    • 12月10日
  • なぁ☆☆

    なぁ☆☆

    ありがとうございます😄

    • 12月10日