
児童館に行っていないママさんは、日中どのように過ごしているのでしょうか?
児童館とかってほとんどのママさんが行っているものなのでしょうか??(・o・)
行ってないママさんは、日中どのように過ごされていますか?
- mamamama(8歳)
コメント

Himama🐣
行ったことないです(´・ ・`)
こちらの児童館は2時とかまでなので午前中なんやかんやしてたらもう終わりの時間なので(*_*)
ひたすら家でゴロゴロして夕方に散歩に行くくらいですが最近は暑くて散歩すらできてませんが😢

みかん
毎日は流石に行けないので、
行かない日は
ベランダで水遊び、お風呂で水遊び、公園、自転車で散歩
ですかね、、
旦那が休みの日は車でショッピングモールとかも行きますが普段は近所をうろうろしてます笑
-
mamamama
お風呂で水遊びはどんな感じでしていますか??(^^)
- 8月17日
-
みかん
最近は浮き輪がお気に入りなのでお風呂で使ってます!
あとはこどもちゃれんじの水で遊ぶおもちゃです(^^)- 8月17日
-
mamamama
ちゃれんじの水で遊ぶやつまだうちもらってないんです〜(^^)💦
浮き輪楽しそう♡
水温とか時間はどのくらいですか??(^^)- 8月17日
-
みかん
体が冷えないくらいのぬるま湯で20センチくらい溜めて
1時間くらい遊んでる時とあります笑
出そうとすると怒るのでずっとついてないといけないですけど(>_<)- 8月18日

ママリ
毎日午前中は公園です!
真夏以外は午前中も夕方も公園です💡
ハイハイ~歩く前まではたまに児童館いってましたよ😃
-
mamamama
もうちょっと大きくなったら公園も行けそうですね♡
- 8月17日

あい
数回しか行ったことないです(´`)
私自身があーゆう場所苦手なので
いつもお家遊びや近所の公園です
午前中に公園へ行く時は暑いので
10時までに帰宅するようにしてます!
午後から公園の日は早めに夕食済まし
17時から18:30まで遊んで
帰宅後はお風呂へ直行してます^ ^
-
mamamama
なんか行くの勇気いりますよね…(^^ゞ
公園まだ行ってもすることないですよね(;_;)💦- 8月17日
-
あい
そうなんですよ💦
他のママさんと雑談できる勇気もなく
娘が他の子に何かしないようにと終始気を遣って
帰宅すると私がどっと疲れてしまうので
行かなくなってしまいました…
娘が1歳の頃はよちよちと歩けるようになっていたので
広い芝生がある大きい公園でひたすらお散歩してました!笑
手押し車を持っていたので娘も嬉しそうに歩いてました^ ^- 8月17日
-
mamamama
広い芝生いいですね♡
まだ歩けないので、歩けるようになったら行きたいと思います(^^♪- 8月17日
-
あい
広い芝生おすすめです^ ^
娘がまだ歩けない時期でも芝生ムシったり落ち葉触ったりと楽しんでました
まだ口に入れる年頃だと思うので注意は必要ですが😅- 8月17日
-
mamamama
子供はそれだけでも楽しいんですね♡
そうですね(^^)気をつけます!!- 8月17日
mamamama
わかります!!
こっちは2時までもやってなくて…
ほんと午前中忙しいですよね( ゚д゚)
私も結局夕方くらいになります💦