
旦那と価値観の違いでモヤモヤしてます。旦那が礼服をユニクロで買おう…
旦那と価値観の違いでモヤモヤしてます。
旦那が礼服をユニクロで買おうとしています。
AOKIの1万円位の安い礼服は持っているのですが、今の夏の時期着るには厚手で暑いし、現在33歳で今年度から係長に昇格しました。
今後冠婚葬祭に行くことも多いと思い、ちゃんとした物を買ったらどうか?と話しました。
そしたら年に何回も着ないものだからユニクロで何も問題が無ければそれでいいと言っています。
そもそもユニクロは礼服はと言うものは無くて、ブラックのジャケットとスラックスでしょうか?
インターネットでユニクロがでも礼服揃えられるみたいなクチコミに影響されたみたいで……
黒いネクタイも100鈞で購入した物でしたが、私の母にこれではみっともないと実家から1本新しいネクタイを貰いました。
私も産後で体型が変わってしまったので新しく買い替えたいと話したら、ユニクロでいいだろう。って言われました。
ちゃんとしたいところで買いたいと話したら、「ちゃんといたところってどこだ?」「ユニクロだとちゃんとしてないのか?何がだめなんだ?」と言ってきます。
私はただいい年だしちゃんと礼服を買いたいだけなのに……
皆さんは礼服どこで買いましたか?
- ゆきち(7歳, 7歳)
コメント

まい
礼服は青山で買いました。
5万くらいだったと思います。
ご主人の言いたい事もわかりますが、うん十万する礼服を買うとは言っていないので、せめてそれなりのものを買うのは当たり前だと思います。
ですが、とりあえず旦那さんが今はいいと言うなら後々でいいと思います。

aito
紳士服店で働いてます。
ユニクロのジャケットはカジュアル用なので形やボタンが礼服とは違いますし、礼服の黒はスーツのとも色が全然違うので目立ちます。
アプリやHPのクーポン使えば夏用だと半額になったり、下取り使えば2万ぐらいで礼服買えます。
一緒に買うなら奥さんの分は半額になるので、買い方によっては2人で4万ぐらいで揃える事もできますよ!
-
ゆきち
アドバイスありがとうございます┏○ペコッ
やっぱり礼服は他の物とは違うんですね!
aitoさんのアドバイスをそのまま言ってみようと思います!!
元々私の着れなくなった礼服を下取りしてもらおうと思っていました☆下取りの割引も結構大きいですね(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)
旦那と私の分で半額は有難い✧*。
さっそくHPやアプリ見てみます✩*॰¨̮
ありがとうございます!!- 8月18日

退会ユーザー
すみません、間違えました💦私はイオンの礼服売り場で買いました。ユニクロはさすがにわかると思いますが😨
-
ゆきち
ユニクロってわかりますよねー( ̄▽ ̄;)
イオンでも礼服あるんですね✧*。イオンの礼服もチェックしてみますー( * ॑꒳ ॑*)
ありがとうございます!!- 8月18日

ゆ
デパートのフォーマル売ってるところで買いました。
私も旦那がユニクロと言ったら止めます😅
「ユニクロだとちゃんとしてないのか」って言われたら「ちゃんとしてない」と言います笑。やっぱりユニクロの生地って安っぽいですもん。。。
33歳の係長ならある程度のもの持ってないと奥さんが恥かくのに、、、
結婚式なら普通のスーツで十分ですが、お葬式ってみんな黒の喪服で同じ格好だからヨレっとしたのとか着てると意外と目立ちますよね😭💦
-
ゆきち
ですよねー( ;꒳; )
ユニクロは私も大好きですが、礼服を揃えるには違うかな~って思います。
礼服は着る機会が少ない。それに対して高い。皆黒色だし、安くてもたいして服装なんてちゃんと見ないだろう。って思っているんだと思います。
それにたいして理論的に礼服の必要性を説明しないと納得しないと思うので困ります。
ご意見参考にさせて頂きます。
ありがとうございます!!- 8月18日

退会ユーザー
旦那は普段は食品関係の営業なので
良いスーツを買っても小麦粉まみれ
なので、夏はスラックスもシャツもUNIQLOです😅UNIQLOに礼服はないと思います。
が、礼服はさすがにブラックスーツでなくちゃんとした礼服を買いたいですよね。うちは礼服は青山で5.6万で買いました😀🙌
-
ゆきち
私も仕事していた時はユニクロでブラウスやスカートなどを揃えていました。ユニクロは普段着るのには着心地ももちも良くていいですよね(*´꒳`*)
まさか礼服までは私もユニクロは考えません(-_-;)紳士服のお店で買うのが無難ですよねー!!
コメントありがとうございます!!- 8月18日
-
退会ユーザー
私は普段は全然いいと思います!
お手軽価格ですしね😀⸜❤︎⸝
ネットでチラッとみましたが
ブラックスーツを礼服代わりに着るのはマナー違反らしいです💦
ま、すぐに黒さでバレますしね、、、
いまはレンタルもありますが
急ぎで必要な場合もありますし
礼服を買うのが良いかと思います。- 8月18日
-
ゆきち
いい情報をありがとうございます!!
マナー違反になるんですね( ゚д゚)
これは旦那に言ってやりますよ!
若ければ、周りから若いから仕方がないで済みますが、30代にもなってこれじゃあいけないと思うので、ユニクロで揃えるのは辞めるように頑張ります(ง •̀_•́)ง- 8月18日

みやぎ
個人的にユニクロは、ファストファッションだと思うので…冠婚葬祭の場には適さないかなぁと思います😌
年に何回も着ないからこそ、良いものを買って、長く使うという考えではどうでしょうか。
年齢も年齢ですし…大人のマナーとして、きちんとした品質の物を選ばれるべきかなぁと。
結婚すると、本人は良くても、ちゃんとしていない=奥さんがちゃんとしてないと見られますので…。頑張ってください!!
我が家は、私も主人も洋服の青山で買いました😃
-
ゆきち
おっしゃる通りだと思います!!
長く着るものだからちゃんとしたと言うか普通の礼服を揃えたいです。
旦那の服装=奥さん ってなりますよねー(´-д-)-3
頑張りますー(>_<;)
ありがとうございます!!- 8月18日

はじめてのままり
私は義祖母が亡くなった時にすぐに礼服が必要になりしまむらとかでも良いと思ったのですが、主人は冠婚葬祭でそんなに着ることもないので買い替えることも少ないだろうからもちの良い良いものをという事で洋服の青山で二人で10万の礼服を買いました!!
さすがにユニクロは冠婚葬祭には向いてないと思います(;ω;)
-
ゆきち
りんごさんのご主人はそういう事はちゃんと理解されている方なんですね✧*。羨ましい……(>︿<。)
しまむらでも気に入った礼服があればいいと思うんです。ただそう買い替える物じゃないですもんねー(*´・з・)ユニクロは礼服無いのに、ユニクロで無理矢理買おうとする旦那の考えが理解不能です(´-д-)-3
コメントありがとうございます!!- 8月18日

ありす
私も礼服持ってないので、そろそろ買った方がいいかなと思っています。
流石にユニクロはないです。
逆にいい歳して冠婚葬祭の服がユニクロなんて、相手にも失礼ですし一緒にいても恥ずかしいです。そこまで高額のものとは言いませんが、せめて青山とかそういうところで買った方がいいかと😅
-
ゆきち
礼服は急に必要になるので持っておいた方がいいですよね。
30代にもなってユニクロとか言っちゃってる旦那はアホすぎて呆れます。確かにユニクロ着てる人と一緒に告別式に行きたくないです(;ω;)
コメントありがとうございます!!- 8月18日

退会ユーザー
22歳です。こないだ旦那が
スーツと礼服フルオーダーで作りに行ってました☺これから先、使うことが多いと思うので作りましたが
フルオーダーでも1着45000位でした!
ユニクロは流石にないかな?と思っちゃいました💦
-
ゆきち
スーツも礼服も正装なので一気に揃えて用意してしまう方が良いですよね(*´ᗜ`*)みみみ☆さんのご主人はちゃんとされて、ウチは10も年上なのに恥ずかしい話です(′︿‵。)トホホ…この皆さんのコメントを旦那に見せたくなります(>_<;)
コメントありがとうございます!!- 8月18日

退会ユーザー
1年に1~2回くらいしか着ないですが、青山かはるやまでVALENTINOのを7万円くらいで買いました(*^^*)
今年30歳です。
-
ゆきち
良いものを買われたんですね✧*。紳士服の専門店が1番無難でいいと私も思います!!
コメントありがとうございます!!- 8月18日

ゆかぽん
夫婦共に23で
普段はファストファッションしか着ず
収入も少ないですが
礼服は一度買ったらしばらく着れるし
やっぱり安いものと比べると黒の濃さが違って見た目が違うと言われたので青山で5万程度で買いましたよ!
私は妊娠中で着れず買わなかったので
産まれて落ち着いたら買いに行く予定です☺️
-
ゆきち
やっぱり色味も違いますよねー(>_<;)じゃあ一度ユニクロで実際見させて考えさせようかな……
私も18の時に買った礼服がもう着れないので購入したいのですが、このユニクロ問題で私もユニクロにさせられそうで怖いです(;ω;)さらに旦那には「太ったから着れなくなったんだから痩せればいい」なんて言われるし……事実なので反論できず。
ウチは買うのに時間が掛かりそうです(-_-;)
コメントありがとうございます!!- 8月18日

🐻
ユニクロだからダメというか、礼服として売られてないので無しかなと思います
突然葬式に出ないと行けなくなって、持ち合わせもあまりなく、とりあえずユニクロで揃えた。ならいいと思いますが、礼服として最初からユニクロで購入するのは無しかなと( ̄▽ ̄;)
-
ゆきち
そーですよね!ユニクロでは礼服は置いてないのに謎です。
コメントありがとうございます!!- 8月18日
ゆきち
私も青山とか紳士服で買えばいいかな……なんて思っていました。あまりこっちから言ってもお互い嫌になってしまうので買うのを見送ろうか考えます(;´Д`)
コメントありがとうございます!!