※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
雑談・つぶやき

なんだかすごくモヤっとしたので愚痴らせてください。今朝、上の子を保…

なんだかすごくモヤっとしたので愚痴らせてください。

今朝、上の子を保育園に預けに行った時に、先生から「お盆の時期くらい家庭保育に協力する気は無いんですか?」と言われました。

今、下の子の育休中なので上の子は短時間保育で預けています。夫はお盆休みなんてないので、今週は通常通り出勤しています。
確かに世間はお盆休みで保育園もお休みの子が多くて閑散としていましたが、我が家は関係無く通常営業です。夫の夏休みは、月末辺りに有給消化で何日か休むので、その時は上の子も勿論お休みさせます。

確かに育休中なのでずっと家にいますが、上の子はイヤイヤ期真っ只中で気に入らない事があると手が付けられないし、下の子も良く動くようになってきて目が離せない状況です。
上の子をお休みさせると、ずっと私に構え構えで身動き取れなくて下の子が放置気味になってしまい、寂しくて下の子もご機嫌ナナメになります。

また、この暑さなのでお散歩などもできず、ずっと家に引きこもっているので上の子のイヤイヤと、下の子の構って攻撃で私もイライラしてしまい、怒鳴り散らしてしまうのは目に見えています。

なので、保育園の存在はとてもありがたく、毎日9時〜4時までは下の子だけに集中して過ごせているのですが、やはり育休中なら世間のお盆休みの間は保育園に通わせるのは非難される事なのでしょうか?

お盆休みと夫の夏休みを休ませると、月の半分はお休みすることになります。
正直、高い保育料を払っているのに、月の半分も休ませたくないという気持ちもあります。家庭保育に協力しろと言うなら、夏休みは別としても協力した分だけ保育料返せよと思ってしまいます。

まぁ、こんな事を言うと専業主婦で同じくらいの年子の面倒をみているお母さんはたくさんいるんだよ、と言われるでしょうが…。

でもなんだか朝から物凄くいやーな気分になってしまいました。愚痴吐きすみません。

はぁ(;´д`)

コメント

deleted user

いやいやその保育士さんおかしいというか言い方が😭
そんなこと言われる筋合いないですよね💦
育休中でも盆中でも連れてってもいいと思います!
だって保育園は通常通りにやってるんですし💦
下にお子さんいて盆中ずーっとなんて無理です無理(´・ω・ `)

  • ゆっこ

    ゆっこ

    本当に、そんな事言われる筋合いはないですよね😭お盆って言ったって、実家が近いわけでも無いし遊ぶ友達もいない。支援センターは閉まってるし、外は猛暑で出られないし、ショッピングセンターは人でごった返していて、2人連れて行くのは無理ですし。結局、ずーっと引きこもりになるので私が発狂します😅

    • 8月17日
象印

えぇー、そんなこと言われるんですか?😳
家庭の事情ってそれぞれあるんだからそこは汲み取ってほしいですよね😭💦

  • ゆっこ

    ゆっこ

    本当に!各家庭でそれぞれ事情が違うんだから、一概にまとめて言わないで欲しいですよね。
    旦那が仕事なんで、って言ったら「面倒みきれないんですか?」って小馬鹿にした様子で言われてめっちゃ腹たちましたーーー😭

    • 8月17日
deleted user

そんなこと言われたら嫌になりますね!それって先生の、都合でしょ、って思います。
じゃあお盆中は、あずけたらだめなんですか?だめってきまってるんですか?って強めにいってみてはどうですかね!

  • ゆっこ

    ゆっこ

    本当に先生の都合でしょ!ですよね💢家庭保育に協力して欲しいのなら事前に言っておけよーーー!って思います😡お迎えの時に園長先生に言ってみようかな😤

    • 8月17日
楽して痩せたい

言い方にはトゲがありますが、やっぱりお盆期間の時は家にいる場合休ませたほうがいいのかなーと思います。
先生たちも子どもの人数によってお休みもらえたりしますしね(^^)

手紙や口頭などでお盆期間中はなるべく家でみるようになどと知らせていたからそんな言い方になってしまったのかなと思いました!

  • ゆっこ

    ゆっこ

    事前に家庭保育にご協力をとか何も言われてないです。言われていれば何とか頑張って協力しますが、何も言われていないのに「協力する気はないんですか?」って、なら言っておけよ!ですよね。

    • 8月17日
もん

育休中の保育士ですが…。

育休中はお正月、お盆、土曜日などは協力お願いしていましたよ。
言い方はどうかと思いますが、高い保育料とはいえ、保護者の方が負担しているのは実質かかっている保育料の6割位です。
あとは市町村の負担ですよ😃

保育士にも休みは必要です。
有給もままならず、なんとか休めるのが、お盆やお正月です。
正直、育休中なら協力してしかるべきかと。

保育園の都合と思われるかもしれませんが、保育士の労働環境が劣悪だからこそ、保育士不足にもなる訳なので。

ちなみに専業主婦だったこともあるので、二人をお家で見る大変さも分かってはいますがね…😅

  • ゆっこ

    ゆっこ

    いや、事前に家庭保育のご協力を、と言われていたのなら分かりますが、何も言われていないのに「協力する気無いんですか?面倒みきれないんですか?」って失礼ですよね。
    言われればちゃんと協力します。実際、年度末と年度始めは忙しいのでご協力お願いしますと言われた時は、ちゃんと一週間お休みさせて家で面倒見てましたから。

    • 8月17日
  • もん

    もん

    協力をお願いされていないのにその言い方はたしかに失礼ですね…😓

    それはモヤっとしますね。

    すみません😣💦⤵

    • 8月17日