

Himetan❤️
産休中てすが、うちは全部一緒で私がお金の管理をしてます😄

たーかたん
現在産休中です。旦那が決まった
金額を私に渡します。
たぶん旦那の手元には自由に
使えるお金は二万くらいしか
残らないと思います。

mocha
私…保育料と貯金
旦那…その他全て
です(*ˊᵕˋ*)

(°▽°)
ローンと光熱費、車関係は夫です。
レジャー費、家具電化製品などの大きな出費を含むその他生活費は私です。
とはいえ、今は私は育休中で収入がないので、レジャー費と大きな出費もちょこちょこ夫にお願いしています。

nao
私が全て管理してますが、
私(パート)...保育料(母へ)、私のお小遣い、娘の物、残り貯金
旦那...上記以外全ての支払い、残り貯金
です🙋♥

退会ユーザー
ふたりで収入を全部合わせて、そこから全て出してます。お互いお小遣い制にしていて、個人の買い物はそこからしてます😊

ゆいまま
車のローン、車の保険代、駐車場代、食費、雑費が私の所から出てます。貯金も別にしてるので、今育休中なので、上記の分は私の貯金からでてます。
残りの出費は主人です。

タオルケット
財布は別で、
家賃、光熱費、保育料は夫で、それ以外の駐車場、日用品、食費、学資保険などは全て私です。
また、旅行代や車検など、まとまった額の支払いも私からです。
お互いのお小遣いは特に決めてません!

🐣
ご回答ありがとうございます🍀
コメント