![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユミリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユミリ
離婚相談ですか?
無料相談と法テラス制度は別かと思います。
法テラス適応してる弁護士事務所に行けば、分割払いが出来ます。
その際には収入を申告しないといけません。
相談しそのまま依頼するのであれば、相談料は無料になると思います。
依頼しなければだいたいどこも30分5000円〜です。
無料相談は30分市役所などでやってます、収入関係なく無料です。
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
電話予約の際に年収を聞かれ該当すれば、簡単に相談の内容を聞かれ予約日の案内になりますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
年収聞かれるんですね‼︎それで超えていたら無料相談は出来ないって事なんでしょうか?
- 8月14日
-
ちまこーい
身内の代理相談の際は年収等を聞かれ該当するので、近くの法テラスに繋ぎます。そこで無料相談日を予約して下さいと言われました😊
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
有り難うございます。電話してみます🤙- 8月14日
はじめてのママリ🔰
そうです。親権の事で聞きたくて…
ホームページ見たら手取り18万以下、資産180万以下…みたいな事が書いてあって😥
よくわからないんです…😩
ユミリ
相談だけなら料金かかります。
それは法テラス制度を使う場合の収入です。
離婚調停をされるなら依頼した方が間違いないですが
特に何も不利な事がないなら、子どもさん小さいですしお母様に親権渡ると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!有り難うございます。
電話して予約してみます。
親権、取れればいいのですが、旦那が絶対に取るって自信満々で…😥
子供の世話、ほとんど私任せてなのによく言うよ💢って感じです。
ユミリ
何の自信なんでしょうね、余程の事が無いと旦那様は無理かと(´ε`;)
1歳ならママっ子でしょうし、連れ去りだけ気をつけてれば大丈夫ですよ。
はじめてのママリ🔰
頑張ります‼︎有り難うございます!