
コメント

kn5
七日町のあ〜べは託児をやっているので、一時的に預かってもらえますよ💡
kn5
七日町のあ〜べは託児をやっているので、一時的に預かってもらえますよ💡
「山形市」に関する質問
山形市在住で、1歳2ヶ月の男の子を育てているママです! 私は関東県出身で3年前に山形県に嫁いできました🍒 妊娠を機に仕事を辞めてしまったこともあり、周りに友人や気楽にお話ができるママ友がおらず心寂しいです、、 …
今9週目で出産する病院を考えているところで 特に持病はないですが安心感のある総合病院で検討中です 友人の話など聞くと山形市の済生病院良いよと言ってたので 済生病院にしようかなと思ってるところです 済生病院で出…
山形県山形市済生病院🏥産婦人科通院中で秋に出産予定です🤰 出産した方で、バースプランにどんなことを書きましたか? 私は出産の様子を動画に収めたい、旦那さんに臍帯カットをしてもらいたいなど書く予定なのですが、実…
その他の疑問人気の質問ランキング
はるはる☆
ありがとうございます😊
去年山形市に引っ越して来ましたが、しばらく車を運転していなくて、ペーパー講習に通おうと思っていましたが、保育園の一時保育だと1歳〜と書いてあったので困っていました💦
早速預けたいと思います😊
kn5
そうなんですね💡あ〜べの託児ルームは事前に登録が必要なので、遊びに行くついでに登録しておくといいと思いますよ!
木曜日はお休みなので、お気をつけください😊
はるはる☆
そうなんですね!😊
わざわざありがとうございます☺️
kn5
遊ぶスペースも、年齢低い子が多いので安心して遊ばせられますよ✨
うちも5ヶ月の時にデビューして、保育園入るまではよく遊びに行ってました♪ぜひ行ってみてください😊