![りーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![れのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れのか
新小岩は安かったです(*^^*)
![るなるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るなるな
安いの基準がわかりませんが、青砥で3LDK10万6千円です!
66㎡です!
参考になれば!
![リンリオママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンリオママ
若年齢ファミリーのくくりで都営住宅に受かり入ってます。
収入が高いと入れませんが東金町に3LDKで三万ちょいです。
-
りーりー
都営だとなかなかはいれないですよね?
UR賃貸とは別ですよね?💦- 8月19日
![リンリオママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンリオママ
UR賃貸とは別ですよ。
広報かつしかにたまに都営住宅募集が載るので見てみて下さい。
若年齢ファミリーだと10年で出なきゃいけませんが5年経てばまた応募できるのでする予定です。
私はハガキ一回出したら当たりました。場所も選べますよ。ベビーカーを考えてエレベーターあるとこにしました。
-
りーりー
共働きでも住めますかね😢
- 8月19日
![リンリオママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンリオママ
所得が多いと住めません。うちは共働きですが住んでますよ。
都営が無理なら都民住宅もありますよ。都営よりは高くなりますが相場よりは安いはずです。
-
りーりー
所得の見直しは1年ごとですか?
- 8月19日
![リンリオママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンリオママ
はい、書類が送られてきたときに送り返す感じです。一年に一回来ます。
-
りーりー
そこで所得が高いと出される感じですよね?
- 8月19日
![リンリオママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンリオママ
はい、そうです。所得が低い人向けが都営住宅ですもんね。
![魔女の毒りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
魔女の毒りんご
単にエリアということでしたら、最寄り新柴又駅のあたりはお安めのようですよ。住所でいうと鎌倉とか新宿になるのかな(紛らわしい)。鎌倉に住んでる!とネタにできるし笑。父がそのあたりの出身です。
あとは奥戸とかですが、交通の便が悪いようですね。
コメント