
コメント

なっくん
ペンシルでしたらまつげの際にライン引くとナチュラルに目がぱっちりしますよ💓

退会ユーザー
奥二重なら細く引かないと一重に見えてしまいます💦
あたしも奥二重なので、まつ毛の際にラインをひくようにしてます!
まぶたを引き上げて、ライナーで細くまつ毛際に引いてます。
最初慣れないと上手くならないので、学生のときに練習しました😅
-
きなこ
まつ毛の際がまぶたの肉でなかなか見えないのですが引いても意味はありますかね?💦
- 8月14日
-
退会ユーザー
そしたらラインは引かないでシャドウでやったほうがいいと思います!
あと他の方も言ってるように二重幅を広げたほうがいいかもです💦- 8月14日

🐘
二重幅を変えてみたらどうですか?

ままり
このラインのひき方は変に見えます。
マツエクしてるなら、目尻だけ長めにラインをひき、シャドウの濃いめのブラウンなとでライン代わりに生え際にのせるかな〜って感じです。ブラウン系のシャドウの上にゴールドをのせると目も綺麗に見えるはずです!ぱっちりさせたいなら二重幅を広げるしかむりだとおもいます😅

たーさん
まつ毛の生え際に、お肉がかぶってて、写真のようなアイラインだと目が小さくみえませんか??重たい感じがしそう。。
目が開いた状態の写真があると、イメージがわかり易いんですが。。。
ブラックアイライナー極細で、まつ毛の隙間を埋めて、目尻長めに跳ねさせる。アイシャドウを、粒子細かいパール系。
アイプチは、目頭からしない。

ラピュタ
アイラインがこのくらいの太さなら問題はないと思いますが、線を引きました!感が出ると少し古いメイクになるのでアイシャドウでアイラインの上をぼかすようにしてあげると自然になりますよ👌美容部員してますが一重の方のメイクなども目を開けた時に見えるくらいまで締め色のアイシャドウを太めにぼかし入れるようにお伝えしています。目を開けた時にメイクが隠れてしまうとアイメイクの意味はないので💦よかったら試してみてください😊
きなこ
わかりずらくてすみませんm(。>__<。)m
際にかいてもまぶたのお肉がかぶさってみえなくなってしまうのです💦
なっくん
まつげが長いのでライン引かなくても目尻だけライン引いても二重ならぱっちりしそうですけどね😊❤️