
コメント

あーたん
粉ゼラチン5gいれるといいです(*´꒳`*)
あとは焼く前に、うっすら薄力粉まぶすとコーティングされるので肉汁出ていかないですよ〜!
それとしっかり空気抜きすることですかね〜

しゅうまい
私は、面倒くさがりなので、適当なので、余計な工程を省きたくていろいろ試してみたんですが、私の場合、パン粉と牛乳を多めに入れて、焼く時、片面中火で3分、両面焼いたら強火で焦げ目を少し付けて、串を刺して透明な肉汁が出れば、お皿に盛ります。それだけで、肉汁たっぷりで、お肉もふっくら焼きあがりますよ!
-
しゅうまい
ちなみに弱火で長く焼くと、肉汁が出ていってしまうので、注意がいると思います!
- 8月14日
-
ふらんけんしゅたいん
それなら簡単そうですね!
なかなか火が通らなくて長く焼いちゃってたかもです😓
さっと焼いたら良いのですね!
ちなみに焼くときに蓋はしますか?- 8月14日
-
しゅうまい
はい!両面3分焼く時は蓋しますよ😊
串を刺して、肉汁が透明なら火が通ってる証拠なので、目安にするといいかもです☝🏻
少し大きめで厚さも少しあっても、蓋して3分ずつでもちゃんと火は通ってますよ✨- 8月14日

ゆん
焼く前に30分冷蔵庫で寝かせるとふっくらするとテレビで見て、やってみたら本当にふっくらしました☆
-
ふらんけんしゅたいん
コメントありがとうございます!
冷蔵庫に寝かせたらふっくらしました😍✨- 8月21日

コマキ
1番最初にお肉とナツメグ、塩コショウだけで粘り気がらでてくるまでよく捏ねることですね。
-
ふらんけんしゅたいん
コメントありがとうございます!
こね方が足りなかったかもです💦
しっかりこねたらふっくら仕上がりました😍✨✨- 8月21日
ふらんけんしゅたいん
ゼラチンちょうど家にあります!
なるほどですね!💡
やってみます!
ありがとうございます😆✨✨