
コメント

ちさきち
ありきたりな物は嫌だという事ですか?
パールはマストだと思いますが、クラッチバッグとパンプスをゴールドにすると華やかになるのではないかと思います。
アンテプリマとかが合いそうな気がします。

ひよこmama☺︎
柄が派手なのでシンプルなデザインのクラッチバッグとパンプスなのが良いかと。
あと、結婚式なので露出は控えた方が良いと思うので羽織りは必要ですね…
-
ゆーもあ
ありがとうございます😊
購入した際、お店の方が『正式な場でも羽織は必要ない』と言っていたのですが…必要ですよね😣- 8月13日
-
ひよこmama☺︎
そぉですね…ブライダルで働いてますが、
最近店員さんでさえそぉいう事を言う人が居てて….私も前に買った時に言われました…、
流石に無視しました笑笑
1.5次会や二次会なら良いですが、
普通に挙式披露宴に出られるなら
隠すべきですね^^;
カーディガンとかはバックスタイルが隠れると思うのでストールで肩と背中を隠した方が良いかと…- 8月13日
-
ゆーもあ
危うく鵜呑みにするところでした😭常識的にいいのか!?と思いながらも店員さんが言うなら間違いではないはずと思っていました。ありがとうございます。
- 8月13日
-
ひよこmama☺︎
店員さんもしっかりして欲しいですよねぇ^^;
ちなみに違う店舗で買ったんですが、
そこの店員さんはダメって言ってたので
人に寄りますね…笑笑- 8月13日

BoB
こんばんは。
出席される立場はどちらですか?ご友人?ご親戚?それによっても違うかもしれません。
きっとこちらのワンピースはバックスタイルがポイントということですよね?
前はシンプルでしょうか?
後ろがV開きのようですが、前の首元の詰まり具合はいかがですか?
-
ゆーもあ
ありがとうございます!主人の親友で、私も面識ありです。
前はこのような感じです😣- 8月13日
-
BoB
すみません、中途半端になってしまいました。
ご友人であれば、少し遊びがあってもいいかもしれないですね。
バックスタイルが印象的で前が比較的シンプルなのであれば、イヤリングやピアスを少し大きめにしてもいいのではないですか?その場合はネックレスは不要かと思います。
メッセージがあったようなので一旦拝見しますね。- 8月13日
-
BoB
お写真ありがとうございます。
ご友人のお立場でしたら華やかさを少し足しても良いかもしれませんね。
拝見するお写真だとご親戚でも良いように思います。
ご自身の中で少し遊びが欲しいのであればやはり耳元かと。
髪型をアップにされるなら耳につく大振りのタイプで、おろすなら垂れる動くと光るものがよいかもしれません。
もしくは、ネックレスを長めのものにすると良いかと思います。
ただ、生後11ヶ月のお子様がいらっしゃるようですので、遊んでしまうようならネックレスは難しいですよね。
羽織に関して、個人的に折角のワンピース無しをオススメしたいですが、ホテルという場所柄、挙式から出席させるようなら神前(和、洋共に)では肩を隠すとされているかと思います。気になるようであればストールを一枚お持ちになった方がいいかと思います。
もし、人前式、または披露宴からなのであればそのままでよいかと思います。
バッグ、靴に関してはシンプルでも充分素敵かと思いますが柄のピンク系の靴とバッグとか色を挿しても素敵かと。もしくは耳とバッグをシルバー系なり、ゴールド系なりにするとか。
パンプスも神前であれば、オープンではないものを。ストッキング履かれれば良いのですが、個人的にはオープントゥでストッキングを好まない‥んですよね。(ここはただの個人趣味です)- 8月13日
-
ゆーもあ
たくさんアドバイス頂きありがとうございます😣💕参考になります!考えてみたいと思います!
- 8月13日
-
BoB
バッグ、靴に関して シルバーやゴールドと記載しましたが、その辺りは結婚式 としておススメされる華やかアイテムかと思いますし、それはいいと思いますが、フォーマルショップのものだと決まりきった感がやややるかもしれません。トゥモローランドとかユナイテッドアローズなどのセレクトで置いているショップの方が少し楽しさのあるものがあるかと。SANTIのバッグとかかわいいですよ。あとは価格を抑えるならZARAとかもありますね。
お好きなブランド分からず好き勝手言ってますすみません。
長々失礼しました!- 8月13日
-
ゆーもあ
SANTI今見てみました!可愛いです😍フォーマルバッグ、こんな可愛いのがあるならコーディネートが楽しくなりそうです!本当にありがとうございます😊
- 8月13日
-
BoB
美味しいものを食べて、楽しんでご出席なさって来てくださいね😆
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
ワンピースが華やかなのでパールのネックレス、ピアスか、ダイヤのネックレスなどシンプルな物を私なら選びますかね。
無難な小物系は質問者様の顔とワンピースでカバーです!!👍
-
ゆーもあ
ありがとうございます!アクセサリーはシンプルが良さそうですね☺️!
小物は無難なベージュ系?でいいですかね😭😭😭顔でカバーできればいいですが無理そうです😭笑- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、私なら
顔周りは白系にして、
バックなどはベージュや、差し色に緑や青などもアリかと思います。- 8月13日
-
ゆーもあ
ありがとうございます😊
- 8月13日

退会ユーザー
柄はプリントですか?
刺繍ですか?
-
ゆーもあ
刺繍です!
- 8月13日
-
退会ユーザー
すみません、本文の「織り」の意味がよくわからなくて💦
やはりストールは必要かと。
背中が勿体無いですけどね。
パールのアクセサリー、無難なパンプス、無難なバッグで大丈夫だと思います!
揺れる系のアクセサリーは結婚式には不向きです。- 8月13日

りり
私ならネックレスはつけず、イヤリングかピアスでパールにします。
バック、靴はベージュ、ピンクベージュ、ゴールド系がいいかなと思います。

mari
華やかなワンピースなので、他を控えめにしても充分素敵になると思います💓
個人的に引き算こそ大人っぽいオシャレだと思っているのでシンプル推しです😍笑
一粒パールや一粒ダイヤのピアスなどはお好きじゃないですか?🤗
足元やストールはグレージュとか良いとだと思いました!
ネイビーで締めても素敵かも✨
ゆーもあ
ありがとうございます!
ありきたりが嫌というわけではないのですが、その場で出してもらったバッグやパンプスが好みではなかったため購入せず、結局どうしよう😭という悩みです😭アンテプリマですね!見てみます!