
コメント

なめたけ。
いやーわかりますよー(´・_・`)
大して会ったこともないような人たちですもんね。。
何かされる訳ではないんですけど、構えてしまうところがありますよね。
それに子どもが泣かないかとか、嫁として粗相がないようにしなきゃとか、いろんなことに気を遣わなきゃいけないから疲れますよね。
旦那さんが全面的に盾になってサポートしてくれるならまだしも、うちは期待できないので不安です(∵`)
なめたけ。
いやーわかりますよー(´・_・`)
大して会ったこともないような人たちですもんね。。
何かされる訳ではないんですけど、構えてしまうところがありますよね。
それに子どもが泣かないかとか、嫁として粗相がないようにしなきゃとか、いろんなことに気を遣わなきゃいけないから疲れますよね。
旦那さんが全面的に盾になってサポートしてくれるならまだしも、うちは期待できないので不安です(∵`)
「ココロ・悩み」に関する質問
批判等のコメントは要りません。 元旦那とは価値観のずれで離婚しました が、お互いに子供たちのこと、子育てに関しては 同じ方向を向いてました 共に生活をすることが合わないと感じて離婚しました でもお互いに気持ち…
5歳の娘は小さい頃から人見知りがなく、とても社交的です。公園や水遊び場でも初対面の子にすぐ声をかけたり、一緒に遊ぼうとしたりします。先日は、じゃぶじゃぶ池で同い年くらいの子が遊んでいたおもちゃを拾って渡す…
パートは好き。 大変なこともあるけど楽しい。 けど夏休みってこともあってまじで部屋が汚いしキッチンには常に洗い物が溜まってる… パートが休みでも育児は休みじゃないからそれもしんどい。 毎日朝ごはん作りながらお弁…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まゆ
コメントありがとうございます😢
そうなんですよね。。
子どもを可愛がってくれるというのにどうしても苦手意識が……😭
こちらが悪いのはわかってるんです(T_T)
家にいこうとして私がこんな態度をとってしまったから帰されてしまって(T_T)
男の人にはガルガル期って無いんですかね😢