
コメント

みき
産後2ヶ月から通院しています。
みき
産後2ヶ月から通院しています。
「豊島区」に関する質問
初めまして! 妊娠したての初マタです。 ハイリスク妊婦チェックをしたら9点だったので、産院選びに苦戦しています。 東京都練馬区の氷川台に住んでいるのですが、有識者の皆様おすすめの産院を教えていただけないでしょ…
東京都豊島区の加塚医院に通っている方、いらっしゃいますか? 母子手帳、いつ頃もらうように指示がありましたか? 7週4日の受診の際に心拍を確認できたのですが、まだ赤ちゃんが小さいから、もう少し大きくなったら、予…
引っ越し先の候補が、豊島区と荒川区です! 未就学児の子育て支援は豊島区の方が手厚いと聞きますが、小学生以降だとどちらの方が手厚いでしょうか?🥲 荒川区は、修学旅行費や学用品費の無料を最近表明したそうですが、…
その他の疑問人気の質問ランキング
にこママ
コメントありがとうございます!
実際のところどうですか??
みき
現在4回施術してもらいました。初めての施術前に写真を撮ってもらい、あと2回施術が終わったら再度撮ってもらいます。(ビフォア、アフターの比較ができます。)
私は産後3週間ほどで出産前の服が自然と着れるようになったので、骨盤が狭くなった事を「服が着れるようになった」という方法で実感する事ができず、正直まだ実感できていません、、
が、前回の施術以降尾てい骨が痛くなったと言うと、「広がって、ねてしまっていた骨盤が立って来たから、そこが痛んでるんだね」と言われ、変化はあるのかなと思います。
骨盤以外に実感してる事は、肩こりでかなり悩んでいて、妊娠前にも何度も整体やマッサージに通ったのですが、TISほど肩が軽く感じたことはありません。驚きました。
また、骨盤をベースに脚も矯正してもらえるので、長年悩んで来たO脚が治ってきました‼︎また、産後垂れたお尻もヒップアップされました!
施術後息子に授乳していた際、別のお客さんが施術中に先生と話しているのが聞こえたのですが、「産後骨盤が広がって座れなくなった子供用の小さい椅子に座れるようになった。施術の成果を実感できて嬉しい」と言っていました。
にこママ
詳しくありがとうございます😍
なんか手当て療法とかもあってちょっと怪しい??と思ってました😅
でも写真見ると結構みなさん変わってるので行ってみたいと思っていて…
とても参考になりました!
O脚矯正できるの魅力的です…✨✨
ぜひ行くことを考えたいと思います!
ありがとうございました✨
にこママ
あとすみません、施術中の服装は持ち込みですか??用意されてますか?m(_ _)m
みき
持ち込みです。最初はスパッツを貸してくれるので、上は着て行ったまま+借りるスパッツで施術します。
2回目からは「膝が出るスパッツを持参する様に」と言われます。TISでも1,000円か1,500円で売っているのですが、私はGUで800円のひざ下スパッツを買いました。(施術の際は膝の上まで折って履いてます。)
ちなみに到着した際に汗だくなので、私は施術用のTシャツも持参しています。
また、他の方のビフォア、アフターの写真を見ると、ビフォアが結構ゆったり目の服が多いので、ピチッとしたキャミソールにしました。(施術の成果を確認する為に)
にこママ
なるほど!
とっても参考になりました!
ありがとうございます😊✨