
子どもが後追いが激しくて困っています。他のお子さんはどのくらいで落ち着きましたか?
後追いがピークにやばいです😣‼️
みなさんのお子さんは、どのくらいで落ち着きました?
一ミリでも離れたら泣いてしがみついてきます😂
- ポー(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

綾奈
多分個人差があると思います!男の子なので、余計に甘えんぼさんですよね😂❤️ 今だけと思ってたくさん抱っこしてあげてください☺️

初めてのママリ
歩くようになった1歳2ヶ月頃からなくなりました!👶✨
ほんとに後追いされると可愛いけどやりたいこともできなかったりしますよね゚(゚`ω´゚)゚。
-
ポー
歩くようになったらかぁ😳
あと少しの辛抱ですかね🙏
後追いしなくなったらそれはそれで寂しくなるのかな😭❤️- 8月12日
-
初めてのママリ
今だけの特権ですかね?( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
後追いがなくなった今は私が少しだけ庭に出たりポスト確認したりしても平然と1人で部屋の中でくつろいで遊んでます😂😂- 8月12日

ママリ
ウチも今、絶賛後追い中です😭
ウチの娘ちゃんは、私が立ち上がっただけでギャン泣きです。
まだ、立っただけなのに😞
頭が良いのかバカなのか…
お互い頑張りましょうね👍
-
ポー
お仲間…‼️😍
可愛いけど大変ですよね😭💦
今だけだと思ってお互い頑張りましょう😣❤️❤️- 8月12日

みほ
息子も後追いがひどかったですが、最近 落ち着きました!
ひどいときは、トイレにも連れていきました。
連れしょんです😂笑
-
ポー
早くに落ち着きましたね😳‼️
すごい🙌
うちはその頃後追いほとんどなく、そのまま行くと油断してたら、ここ最近急に来ました😆💦- 8月12日
-
みほ
後追いが始まる前にママリで後追いが辛いってコメントを目にしていて、何が辛いんだろう?って思っていたのですが、
実際始まると、とっっても辛かったです😖
1日でも早く落ち着くといいですね😊- 8月12日

ママリ
歩けるようになったらマシになりました!他に楽しいことが増えて気が紛れたみたいです😂4ヶ月くらいですかね😂

退会ユーザー
うちの子まだ、ズリバイもハイハイもできませんが、私がいなくなるとギャン泣きします😅
こないだ実家に帰っていて、私が座って子供を同じ向きで抱っこしてたのですが、ウンチが出たようだったので、オムツを変えるため、隣の部屋にあるオムツを取りにいこうと思い立ち上がろうとしたところ、私の後ろにいたうちの母が、あんたがオムツを取りに行ったらなくからばぁばが取り行くよと、立ち上がり隣の部屋に横切って行ったら、うちの子は私と勘違いして泣き出しました😅で、自分を抱っこしてるのがばぁばだと思ってるので振り返ってみると私だったのでえっ?って顔した後よかったーってニコーって笑ってました😅
ばぁばとママを間違えるなんてちょっとひどい😅
ポー
甘えん坊可愛いけど、たまにはゆっくりトイレ行きたいです😂💦
たくさん抱っこします💕💕
綾奈
私は安全だけは確保してトイレのドア閉めちゃいますよ!
泣いてますけど、数分なのでごめんね〜ちょっとまってね〜という感じです!😂
終わったら、ママトイレ行ってたよー待っててくれてありがとうって声かけて抱っこしてあげます😊