
コメント

なーちゃん
お住まいどのあたりですか?
わたしは去年、つくの公園から見ました!公園の中ならどこでも見やすいと思います。
遠くからですけど、ヨーカドーの駐車場からも見えるみたいです!

な
去年、妊婦中妊婦中行きました!😊
豪雨と雷雨のため2分くらいで終わりましたが😂
ヨーカ堂屋上、すごくおすすめです✨
下で食べ物も買えるしトイレもすぐ行ける、なんなら屋上に食べ物も売ってます!
レジャーシートをお持ちなら、布ガムテープか養生テープもっていけば昼過ぎくらいに場所とりして下でぷらぷらしたあともどったりしてればあっという間かなも思います^ ^
15時過ぎるとこみましたかそれでも街中を歩いて混雑するわけでもなく子連れが多いイメージでした!
あると便利なものは先ほども書いたテープ、レジャーシート、あるなら簡易テーブルなどくらいです!
-
ゴロぽん
すごく為にある情報ありがとうございます😍
公園やヨーカドーのスポットがよさそうですね…!
確かにトイレがあるのはありがたいですね✨
ありがとうございますm(_ _)m- 8月12日

はにわん
我が家も毎年 実家orつくの公園から見ていますが、つくの公園からだと大迫力すぎてちっちゃい子はビックリしちゃうかもしれません💦
うちは息子はつくの公園からでも大丈夫だったんですけど、姪っ子がギャン泣きだったので、翌年から別行動にして姪っ子たちはヨーカドーの屋上から毎年見ることにしてますょ🌸
-
はにわん
ごめんなさい🙇♂️削除したのは気にしないでください💦誤送信です💦
- 8月12日
-
ゴロぽん
ありがとうございます😊
ウチの子割と平気なタイプなので、ダメだったらそれはダメで…というかんじで頑張ってみようと思います(=゚ω゚)ノ
お近くなんですか😊❓
もしよければベビーカー事情、混み具合、出店の賑わいなど教えていただけると助かりますm(_ _)m- 8月12日
-
はにわん
ベビーカーでも来れなくはないですし、実際いましたけど、めっちゃ混んでるので動きづらいと思います💦土手ですし💦出店もありましたよ🌸
- 8月13日
-
ゴロぽん
そうなんですね!
人混み?では抱っこしようと思うのですが、30分の電車移動あるからと悩んでいました🤔
アドバイスありがとうございます😊💕- 8月13日

ゴロぽん
皆様親切にありがとうございました✨
ヨーカドーの屋上で、17時くらいに行きましたが、なんとなく見ることが出来ました😊
ゴロぽん
電車で30分ほどの距離のところです!
なので鶴見は上陸したこともない土地勘0の場所です…
つくしの公園ですね、調べてみます😊
ありがとうございます✨
なーちゃん
そうだったんですね!
折角行くのでしたら、なおさら公園まで行くのをオススメします(^ω^)
駅から歩いて15分位ですが。。
地図貼っときますね。赤い★が花火の打ち上げ場所です!
ゴロぽん
お優しい…😍✨
見ず知らずの他人なのにご親切にありがどうございます😭💕
是非場所を確認して行ってみようと思います🙆
ありがとうございますm(_ _)m