
コメント

MNYママ😊
上の子の時に同じのができて、小児科へ行きました。
真珠腫だと言われました。
歯にならなかったカルシウムがポチッと歯茎や唇の内側に出る事があります。痛みや不快感はなく、歯がそろそろ生えるということだそうです。出る子、出ない子、歯が生える前に毎回出るわけでもなく、何もしなくて良いよ。と言われました。初めての歯、楽しみですね。
MNYママ😊
上の子の時に同じのができて、小児科へ行きました。
真珠腫だと言われました。
歯にならなかったカルシウムがポチッと歯茎や唇の内側に出る事があります。痛みや不快感はなく、歯がそろそろ生えるということだそうです。出る子、出ない子、歯が生える前に毎回出るわけでもなく、何もしなくて良いよ。と言われました。初めての歯、楽しみですね。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳差くらいで自宅保育の方、下の子の0歳の予防接種のとき上の子ってどうしてますか?ましたか? 前まではベビーカーごと入れる病院探して上の子ベビーカー、下の子抱っこ紐で連れて行ってました。 が、上の子が最近急に…
どうしたら完母になりますか? 1日8〜10回、頻回授乳してます。 体質なのか夜は0時から朝7時まで だいたい7時間は通しで寝てくれます。 夜ラストも母乳、朝イチも母乳 ずーっと母乳で夕方5時から8時は 出が悪いのか母…
もうすぐ1歳9ヶ月男の子 喋りません。バイバイとわんわんは言いますがその他ありません。 意思疎通はできてると思います。こちらの言うことを理解し怒られたらぶすーっとした顔したりします。 お父さんにタッチしてきてー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡♡
歯じゃないんですね(T_T)
よかったです(>_<)
10ヶ月を過ぎても歯が生えてきていないので、これが歯で、気づかなかったのかと思いました(T_T)
ついに歯が生えるんですね(*^^*)
楽しみです\(^o^)/
ありがとうございます!