![ばる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
回転式チャイルドシート購入を検討中。価格に悩みつつ、使い勝手や良い点を知りたいです。
回転式のチャイルドシート使用してる方、背中を押して下さい!笑
トイザらスで見た回転式は5~6万円台だったので諦めてたんですが、西松屋でエールべべが3万円弱で売ってるのを見てやっぱり欲しくなりました😂
調べてみたら4年前ぐらいの型だったので安いんだと思います!それでも全然アリです!
旦那もトイザらスで回転式を見て、いいな~と言っていたので賛成してくれると思いますが、子供用品のお金は任されていてやっぱり安くはないので決めかねています💦
使ってみて良かった点などあればお聞きしたいです😊
よろしくお願いします!!
- ばる(6歳)
コメント
![のりぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりぷぅ
回転式だと乗せる時がすごい楽です😆
回転させずに乗せれるから別になかったらなかったでそれに慣れちゃいますけど☺️
うちの子は重たくてチャイルドシートに載せる時に持ち上げるのが結構力使うし、チャイルドシート嫌いで仰け反るので回転式にして良かったです😓
![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととこ。
型落ち品でも中古じゃないし安全性まで落ちるわけじゃないので気に入ったものを買うのがベストですよ☆
私は上の子の時に主人側の空気読めない親戚が安いチャイルドシートプレゼントしてくれましたがチャイルドシートはしっかりしたものを…と思っていただけにかなりモヤモヤして泣きました(笑)
あまりに私が愚図るから主人も義母も気に入ったの買っていいというのでアップリカの型落ち買いました。
気に入ったものを買って大満足✨
子供の命を守るものはママが選ぶのです!(笑)
-
ととこ。
ちなみにスライドドアなら不要な機能ですがそうでなければ回転するのは必須機能です!
回転しない安物で妥協してたら本当大変だったと思います。- 8月11日
-
ばる
コメントありがとうございます!
モヤモヤわかります、、。
実はうちで今使ってるチャイルドシートお下がりなんです💦しかも10年近く前のもので、、。
最初は購入する予定だったので妊娠中に目星付けてたものがあったのですが、流れでそれを使うようになってしまいました😭
車で連れて歩くのもほとんど私なので、強気でいこうと思います!笑- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回転式使っていますが、楽ですよ!!
-
ばる
コメントありがとうございます!
ですよね!!
購入する方向で考えます😊- 8月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
車に乗る機会が多いならやはり回転式は便利です。
うちの子はわりと敏感なので起きてしまうけど、ぐっすり寝てくれる子なら回転式なら寝ててもそっと乗り降りできるかもですよ☺️
-
ばる
コメントありがとうございます!
どこへ行くにも車が必要な地域で、買い物などは私が連れて行くようになります!
確かにそれだと赤ちゃんにも良さそうですね😆- 8月11日
![なりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なりゅ
経験談ではないのですが!
わたしもいまチャイルドシート検討中で、周りの先輩ママにいろいろ聞いてるのですが、全員が全員「回転式がいいよ」と言います!!ほんとに全員!!!!
なので我が家も回転式一択で検討してます♪
-
ばる
コメントありがとうございます!
それはかなり説得力ありますね!
今お下がりのチャイルドシートを使ってるので、私ももう少し周りからいろんな話を聞いておけば良かったです😫- 8月11日
![エリーサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリーサ
うちも5年前に長男が生まれる時、エールベベの当時新作を六万くらいで買いました😂!
とっても使いやすくて、いま2人目が使ってて、もうすぐ3人目が使う予定です♡
3万なら安いですし、兄弟作る予定なら全然お買い得だと思います♡
-
ばる
コメントありがとうございます!
エールべべお値段張りますよね😭
なので3万円で見つけたときは衝撃的でした!
下の子に受け継がれるの素敵です💗
兄弟も欲しいので、前向きに検討します!!- 8月11日
![ぞん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞん
回転式のエールべべ使ってました😊
首や腰が座っていないうちは乗せやすくて、赤ちゃんも無理のない体制で乗せてあげられましたよ👌
もうすぐ2歳ですが、うちの子は体が大きいので今はジュニアシートに乗っています。
本人は広くて楽そうですが、回転しないので、私はめっちゃ乗せにくくて腰がやられそうです😭
-
ばる
コメントありがとうございます!
今使ってる固定式のだと、後部座席が狭いのもあって、乗せるときかなり窮屈そうなんです💦
私も腰が痛くなるので、回転式が欲しい理由の1つです😅- 8月11日
![とかげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかげ
3年前の型落ちということは
うちが3年前に5万で買ったエールベベと一緒かもしれません✨
今も現役で使ってて悪いとこないし、回転式だと乗せ降ろしが楽チンですよー😊
-
ばる
コメントありがとうございます!
そうなんですね!かなりお買い得で衝撃受けました👀
楽チンな方がいいです!笑
前向きに検討します🌈- 8月11日
![ko.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ko.
私はApricaのディアターンプラスを使ってます!
使い方が少し難しいですがめっちゃしっかりしていて安心なのは安心です!
でも他の車に乗るときに付け替えるとかは向いてません…めちゃくちゃ重いです笑 親の車がおっきいのでその日だけ乗せ換えたときは大変でした💦
安全性はいいと思うし、初めは首座るまで寝かせられたのでよく寝てくれました。使いにくいわけではないですし!
でも私はもう少し軽いのも良かったのかなと思ってます😂
-
ばる
コメントありがとうございます!
トイザらスで説明うけたときも、回転式は重くて載せ換えする場合は大変だと言われました😨
車は旦那とそれぞれ1台ずつですが、一緒に出かけるとしても私の車になるので、そこは大丈夫かな~と思っています!
首が座るまでまだ時間がかかりますし、意欲が高まりました😆- 8月12日
![すーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーぴー
私は回転式を利用していますが乗せる時は横に向けられて便利です!
回転式でなければ親が車に乗り込んで乗せるか、横から乗せるのだと思いますが大きな車でもかなり負担だと思います。
子供が大きくなるにつれてチャイルドシートを嫌がるようになるそうですがより負担は増えるかと思います!
少しでも負担が減るのであれば最初の投資は仕方ないかと思いますよ、、、。
-
ばる
コメントありがとうございます!
現在お下がりでもらった固定式のを使っているのですが、乗せるときに赤ちゃんも窮屈そうで、私の腰にも負担がきます💦
車が必要な地域なので、赤ちゃんの負担もなるべく減らしてあげたいと思います!- 8月12日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちも型落ちの新品使ってます!コンビのですが!
回転式楽ですよ〜\( 'ω' )/
回転式じゃないの使ったことないので分かりませんが💦(笑)
右にも左にも回転するので中からも外からも乗せられます♬
-
ばる
コメントありがとうございます!
楽ですよね😫!!
それかなり魅力的です!
今、固定式で後ろ向きで付けていて一方向からしか乗せられず、車内から乗せてるのでかなり大変です💦- 8月12日
![海♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海♡
回転式の方が断然楽です!
うちは旦那が固定式にすると聞かなかったので旦那の車だけ固定式、私の方に回転式を付けました😊
今7ヶ月の息子ですがやはり体重も重たくなってきて固定式に乗せる時は一瞬ですが重たいです😭😭
回転式高くて悩みますよね😭
うちは型落ちか何か分からないですがAmazon限定のコンビのやつにしました👀4万ぐらいだったと思います😉
-
ばる
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
今使っている固定式に乗せるのにも窮屈で大変なのに、もっと重たくなると赤ちゃんも可哀想です💦
チャイルドシートにもネット限定があるんですね😳調べてみます!- 8月12日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
コンビの回転式使っていますが、使いやすいです(*^^*)
-
ばる
コメントありがとうございます!
コンビも使ってる方多いですね!
少しでも負担減らしたいので、使いやすさ大事です😂
前向きに検討します🌈- 8月12日
![nina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nina
私joieのArc360°(ブラック)使ってます!絶対回転式が良いと思います!
回転式のチャイルドシートの中で1番安かったんです!トイザらスで3万くらいでしたよ^_^
ISOFIXで取り付けラクだし、エアバッグもホロもついてるし新生児から使えるし、何よりデザインがオシャレでカッコいいから気に入ってます!
-
nina
すみませんエアバッグは付いてないです!
- 8月11日
-
ばる
コメントありがとうございます!
joieは他のメーカーと比べるとお手頃ですよね!
ISOFIX対応車なんですが、お下がりのシートベルトの固定式使ってます😂
やっぱり満足できるものを使いたいので、購入する方向で考えます😊- 8月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エールベベの6万くらいする回転式使っていますがかなり便利ですよ✨
-
ばる
コメントありがとうございます!
羨ましいです~!
トイザらスで購入はしませんでしたが、しっかり説明うけてきたのでかなり魅力的です✨
前向きに検討します!!- 8月12日
ばる
コメントありがとうございます!
やっぱりそこですよね!
後部座席が狭いので固定式だと身動きとりづらくて😭
確かにこれからもっと重たくなると余計大変になりそうです😨