

退会ユーザー
ウチの二女も向き癖があって、頭の形の歪みが気になってました。
でも、ある日気付いたんです…。
壁際にベビーベッドを置いている場合、よくあると思うんですが、いつも決まった方向に頭を向けて寝かしていて、そして当然私も決まった方向か覗き込んで声をかけていることに…。
そりゃ赤ちゃんもいつも同じ方向から声や音がするんだから、同じ方向ばっかり向くよね💦って。
で、ちょこちょこ頭の方向を変えるようにして、赤ちゃんが左右均等に向くように気をつけたら、すぐ治りましたよ!
でも、向き癖って、寝返りしたりするようになったら自然となくなっていくと思います。
自分で首をフンフン振るようになったら、寝てる間も固定されなくなります。
寝かせるときの頭の方向・声をかける方向を変えてみる方法、一度試してみてください⑅︎◡̈︎*

MYMY♡0921♡0819
はじめまして。
確かに
向きグセ気になりますよね。
私のところも右がすきみたいですヽ(´o`;
1ヶ月検診行った時は.先生に少し注意されましたよ。
顔だけじゃなく体ごと左にして後ろにタオルなど入れて支えをつくるみたいなのいいからやってねと言われました。
私も退院後からドーナツ枕使ってます。
コメント