
コメント

ママリ
だっこ紐で行きました
問題ないと思います

ママ
抱っこ紐で健診に来る人、少なかったです。
服を脱がせたり、診察室に移動したりするので荷物が増えると思います。
旦那さんも行かれるなら、必要ないと思います(^^)
-
☺︎
やっぱり荷物になっちゃうんですね🤔🤔ありがとうございます🌼
- 8月10日

クローバー
予防接種は毎回抱っこ紐て行ってました😀
抱っこ紐で来てる人たくさんいますよ!
-
☺︎
抱っこ紐で行かれてる人多いんですね😊勉強になります!コメントありがとうございます🌼
- 8月10日

riri
わたしはひとりで連れてくので抱っこ紐使います!
旦那さんがいるなら必要ないかな?とも思いますが、あっても全然大丈夫だと思いますよ!
-
☺︎
旦那がいるのでずっと抱っこでも良いかもですね😊コメントありがとうございます🌼
- 8月10日

はじめてのママリ🔰
みんな抱っこ紐でしたが息子は抱っこ紐だと泣きわめくので夫と抱っこで行きました。
色々書いたりするので両手空いてる方がいいですね☺️
-
☺︎
やっぱり抱っこひもの人多いんですね😊待ち時間も長そうですしどうしても泣いちゃうんかも知れないですね💭勉強なります!ありがとうございます🌼
- 8月10日

退会ユーザー
邪魔にはならないと思いますが、ご主人と行かれるなら、どちらかが抱っこした方が楽だと思います😊
抱っこ紐から降ろしたり、抱っこしたりって結構面倒くさくないですか?😅
3ヶ月検診に1人で行く予定なら、予行演習も兼ねて抱っこ紐で行くのもアリだとは思いますが。
-
☺︎
抱っこの方が楽かもしれないですね😌😌そーなんですよ(笑)あれ結構めんどくさいですもんね💧
3ヶ月検診も旦那がいるのであまり必要はないですね💭勉強なります!
ありがとうございます🌼- 8月10日

ほくろ
今まで予防接種も定期検診も抱っこ紐で行っています😊
抱っこ紐も入れられるようなバッグで行けば全然邪魔にならないですよ✨
旦那さんがいるならあまり気にしなくていいと思います👌💓
-
☺︎
やっぱり抱っこ紐使われるんですね😊😊旦那に抱っこ任せようとおもいます!!意見聞けて良かったです💗
ありがとうございます!- 8月10日

ユーリ's mama
私は一人で連れて行ったので抱っこ紐使いました。
旦那さんがいるなら要らないかもです。
診察時めんどくさいんですよ。
でも一人だと受付とかは手が開かないとダメなので。
二人で行くなら使わないです。
-
☺︎
1人だと必要になってきますね💭😳
旦那がいるので要らないですね!
診察とかで手間になりますもんね!
意見ありがとうございます🌼- 8月10日

めいしゃん
抱っこ紐のほうがむしろ楽ですよ〜
みんな抱っこ紐使ってます!!
2人とかで行くなら抱っこのみでも可能だと思いますが…
待ち時間とか疲れるのと、荷物が持てなかったり、書類関連の出し入れも大変になります💦
ベビーカーは入り口に置かないといけなかったりするところも多いと思います!
いずれにせよ一応持ってくのはありだと思います。
-
☺︎
そーなってきますよね😳😳
勉強なります!コメントありがとうございます🌼🌼- 8月11日
☺︎
コメントありがとうございます😊🌼