※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

ミルトンなど哺乳瓶の消毒はいつまでやるべきでしょうか?今8か月でミル…

ミルトンなど哺乳瓶の消毒はいつまでやるべきでしょうか?
今8か月でミルトンの錠剤もないのでこの機会に辞めようかなと悩んでいます。
色んな物を噛んだり舐めたりするので……
皆さんはいつまでしていましたか?

コメント

deleted user

うちは1歳になる前くらいにストック切れたのもあり消毒卒業しました!(^ω^)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(*^_^*)
    一歳近いですし大丈夫ですよね‼︎

    • 12月7日
かなお

完ミのくせに1ヶ月からしてません(笑)
何のトラブルもなく超健康です(^ ^)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(*^_^*)
    そうなのですね!意外と子供て元気ですよね!笑

    • 12月7日
うるるん

助産師さんに相談したところ、離乳食を目処にやめても平気との事でした。

その頃から色々舐めちゃうし、いろんなもの口にしてるから、消毒の意味がないみたいです。

私は先週末から離乳食スタートなので、液体消毒をやめて、煮沸して、今月中にはやめようかなと思ってます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(*^_^*)
    私のとこも離乳食も始まってるのでもう辞めておきます!

    • 12月8日
けろりんぱ

保育園で食中毒流行ったりした時の為に、ミルトンは少し残してあります☆

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます(*^_^*)
    ミルトン予備であった方が良いですよね!

    • 12月8日
  • けろりんぱ

    けろりんぱ

    マグは普段は水洗いですが、届かないスキマの水アカ洗うのはミルトンが便利やったりもします☆

    消毒というより、たまにスッキリさせる為に使って常備してると、いざという時も焦らなくて良いですよ( ´ ▽ ` )ノ

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    そうですよね(ノ_<)
    直してしまったら出すのが面倒になってやらなくなりそうです!笑

    • 12月9日