
地域の待機児童や2号認定について相談です。
みなさんの地域、
年少から保育 園はいるのも
待機 児童 ありますか?
ちなみに来年4月から
2号 認定ではいたいのですが💦
- ママリ。(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
待機が少ない地域ですが、人気の園は埋まってます😊
みなさんの地域、
年少から保育 園はいるのも
待機 児童 ありますか?
ちなみに来年4月から
2号 認定ではいたいのですが💦
ジャンジャン🐻
待機が少ない地域ですが、人気の園は埋まってます😊
「保育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
もう予約?はじまってるんですか?
ジャンジャン🐻
うちが通ってるのは毎年人気の保育園で、在園児も限りがあるので2歳児の時点で定員いっぱいで、そのまま人数増やすことなくもちあがりになってます😅
ママリ。
なるほど(>_<)
その情報って在園してるからわかるかんじですか?!
ジャンジャン🐻
そうですね〜🤔
それはあるかもしれません😅
入園するまえはやっぱり在園してるママから情報もらったりしました😳
ママリ。
今年は新規で取りません!っていうの他にどこでわかるんですかね?
ジャンジャン🐻
毎年の入園状況なんかは認可保育園なら市役所でも把握してるんじゃないでしょうか😃
毎年数人でも入ってれば希望ありますしね😁