
コメント

ちびれむ
はじめまして!
うちは、ウッドホームさんです。住宅展示場で見たモデルハウスが素敵だったので決めました。担当の方も、デザイナーさんも、現場監督さんも、スタッフさんもみなさん良い方で、恵まれているなと思います。
参考まで。

まろん
三協ハウジングです。
観音寺が地元のメーカーですが
まわりでも建てた方いたし、親族でも
建てた方もいたのとでここにしてます。
今のところ不備もないです!
タマホーム、秀光ビルド、ファミリーホームはやめておいた方がいいですよ💦💦
安いけれどそのぶん、、、、。てかんじです。
あとは中庭住宅さんおすすめですよ~✴
断熱材もしっかりしてるし、木材もいいものばかりです。
建てると決めたときは
自分で大手から中堅、ローコストメーカー
何十件と見て決めましたので
三協ハウジングで後悔はしてません✨
-
きゆき
秀光ビルドは私も聞いたことあります(><)
三協ハウジング見たことないので、ホームページ見てみます!- 8月13日

退会ユーザー
中庭住宅で建てました。
高すぎず、ちゃんとした家を建ててくれて、おすすめです!
-
きゆき
他の方も書いてくれてましたがら中庭住宅さんいいんですね!!
ホームページ見てみます^ ^- 8月13日
-
退会ユーザー
ロータリーハウスは全棟長期優良住宅を売りにしているみたいですが…
長期優良住宅は固定資産税の軽減があるものの初期投資も維持費もかかるほか
敢えて申請するほどのメリットはないそうです。- 8月13日
-
きゆき
そうなんですね!
周りではロータリーハウスで建ててる方が多く、ホームページ見てもオシャレな感じなので、すごく良いんだろうなと思ってました(><)- 8月13日
-
退会ユーザー
でも何かがあって気に入っているのはいいことですよ!
ロータリーハウスおしゃれですよね。
ママ友さんの旦那様がロータリーハウスで営業されてるらしく、
お家に数回お邪魔しましたがおしゃれでした。
人によって同じメーカーでも感じ方違いますしね。
うちは一条は話聞きに行ってないなーと思いました。
妥協できない点をご夫婦でよく話し合って、素敵なお家を建ててくださいね😃- 8月13日
-
きゆき
うちも3件聞きに行って、第一印象で良かったのが最後まで残りました^ ^
ロータリーハウスさんも今になって見に行けばよかったなと少し後悔しています(><)
同じ敷地でもハウスメーカーさんによって提案してくれる間取りが違うと思うので比べればよかった(><)
返信ありがとうございました(o^^o)- 8月14日

んば
ちなみにどこのハウスメーカーですか?
うちは、一条工務店です。
家の機能、性能には満足しています。
-
きゆき
気になっているのはロータリーハウスです(><)
私の友達も一条工務店で建てました!床暖房とかあるんですよね!- 8月13日
-
んば
私の友達もロータリーで建ててました。
値段はそんなに高くない割に、色々と融通が利いたりして、私もロータリーいいなぁ、、と思いました!- 8月13日
-
きゆき
ロータリーハウス見に行けばよかったと今になって思っています(><)
ロータリーさんオシャレだから高いイメージやけど、そんなこともないんですね!- 8月14日

ほ
うちはダイワハウスで建てました😊
営業さんも感じ良くて、家も大満足です✨
-
きゆき
ダイワハウスさん…大手ですよね!
ホームページ見てみます^ ^- 8月13日

まま
うちも一条工務店で建てました。
営業の方もみんな親切でよかったです😊
-
きゆき
やはりいいんですね!(><)
お高いイメージなんですが…(^^;;
ホームページ見てみます!- 8月13日

ピーナッツ
明徳ホームで建てました!
つけたかった太陽光やエコキュートをつけてもらったのに、安かったです!いい家を建ててもらえて大満足です!
-
きゆき
うちの隣に明徳ホームさんが建ててます!変わった形でとっても気になってました^ ^
- 8月13日

はるか
ダイワハウスで建てました(*^^*)天井が高い分、リビングが広く見えてものすごく満足してます★

えむ。
住友林業オススメです(^_^)✌️
旦那が住友林業の大工してるからw w w
ただただそれだけの理由です、すみません💦
きゆき
ありがとうございます!
ホームページ見てみようと思います^ ^