
コメント

ひぃー
手付金や諸費用という名目で、頭金とは別に、現金で100〜300ほどはいると思います。うちは200万ほどでした🙌

*tomo*
購入時の登記代とかも別でですか??
でしたら、引っ越し業者代、エアコンつけるならその代金、近所に配る挨拶品代とかですかね??😅
-
ゆたん
ありがとうございます。
登記代がどのくらいくるのかわからなくて…わかりにくくてすみませんm(__)m
ご近所さんの挨拶品はすっかり忘れておりました!ありがとうございます- 8月9日
-
*tomo*
登記代は~物件によって金額が変わりますが、まあ最低でも100万かかりますね😅司法書士の先生が物件購入時に立ち会うのでその方のお金とか、物件登録にあたって収入印紙代もかかりますし、購入される不動産屋にざっと見積りだしてもらう方が正確にわかりますよ😊
- 8月9日

はむはむ
自分のとこは特に何もいらなかったです😅
-
ゆたん
そうなんですね!
登記代とかどのくらいかかりましたか?
差し支えなければ教えて頂きたいです😉- 8月9日
-
はむはむ
280万くらいだったと思います
ローンに一緒に入れてます((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))- 8月11日

ママリ🔰
手付金、登記料、印紙、仲介手数料、火災地震保険、、だったかな。。
-
ゆたん
ありがとうございます
手付金、登記、印紙、仲介手数料てどのくらいでしたか?
差し支えなければ教えて頂きたいです😉- 8月9日
-
ママリ🔰
手付金が50万で、登記料印紙仲介手数料でたしか250万くらいだった気がします😭!
- 8月9日

退会ユーザー
諸費用はみどさんと同じ内容だった気がします。
手付金は別で諸費用のみで200万前後かかります💦

はじめてのママリ🔰
登記の費用で、土地、建物それぞれ25万ずつ、ハウスメーカーに手付金100万、印紙代5万、地鎮祭5万、火災保険10年一括26万、家財保険毎年3万がローンに含まれないで払った金額です。他にもケーブルテレビの契約が強制なので契約料10万とかも払いました。外構費用なども含めたら、400万は無くなった感じです💦
ゆたん
ありがとうございます!
結構かかりますね😂😂