
コメント

りり
最近持ち家になり四軒と隣接してますが、窓あけてたらお隣さん2軒から赤ちゃん良く泣くねー、って言われました😂
悪気は無いみたいですがすっごい気使います😱💦💦
ギャン泣きが止まらない時は窓閉めようと思ってます😱
りり
最近持ち家になり四軒と隣接してますが、窓あけてたらお隣さん2軒から赤ちゃん良く泣くねー、って言われました😂
悪気は無いみたいですがすっごい気使います😱💦💦
ギャン泣きが止まらない時は窓閉めようと思ってます😱
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳、3歳くらいの子供っておもちゃの取り合いとかで手が出る(おもちゃで殴ったり、投げたり)のって仕方ないんでしょうか? うちは一人っ子なのと、遊び場で喧嘩になりそうだったら早い段階で間に入って喧嘩にならないよう…
息子が小2ですが本当に物を大切にしません。 制服のズボンのお尻部分が破れてパンツ見える状態になったのでなんでこうなったのか聞くとお尻歩きしてたと… なんでそんな歩き方したのか聞いたらしんちゃんでケツだけ歩きし…
新生児の授乳量がいまいちわかりません。 現在生後22日目ですが、搾母乳➕ミルクですが,飲んでも飲んでも欲しがる時があります。1日のトータルで見た時に500〜600の日が多いですが、時には600〜800の日もあります。ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこちゃん
早速回答ありがとうございます!
お隣さんとの関係は良好ですか!?😊
私もすごく気を使ってしまって、、常に窓閉めてないといけないのかな😣とか考えてしまって。でも一年中窓閉めてるなんて無理ですよね!?でもでも常識的にどうなのか、、
みなさんどれ位気を使ってるのでしょうか。。
赤ちゃんよりも幼児になった時がこわいです😨奇声や大声など💦
りり
どう思われてるかはわからないですが関係は問題ないと思ってます!!
引っ越して3ヶ月なので、まだまだこれからですけどね〜😅
隣接してる家庭は小さい子供がいるとこが無いので余計に気使います…😅
わかります!!叫んで暴れ回るようになったらもうどうしよも無いですよね⚡️
私も皆さんどうしてるのか気になります😅
ぽこちゃん
うちもお隣さんは小さい子居ないんですよね。。
子供も声が大きめですけどそれに伴って私達親も大きくなってしまいがちなんですよね😣叱ったりもしますし。案外声とか聞こえてても気にならないもんなんですかね💡人によるんでしょうけど💨
はるさんはギャン泣き以外は窓はこれからも開けてるつもりですか?
りり
せめて子育てしてる世代だとお互い様って感じで気にしないで良いですよねー😫💦
感じ方はほんと人に寄りますよね⚡️
今はエアコン付けてて閉めっぱなしですけど、秋頃から徐々に開けてこうかな〜って思ってますw
悪いけどお隣さんも慣れてくださーいって感じで😂
ぽこちゃん
念願のマイホームなのに色々と気にしてしまって😔子供が大きくなるまであと10年位はこんななのかーとか考えたらストレスで、、ってそんな事も承知で決めたのに本当、自分が悪いですよね。いろんな家を見て周りにお家がない家はのびのびとしてていいな〜なんて😖私も慣れて割り切るしかないですよね、、!!?
母に言うとそんな事仕方ないでしょー子供育ててるから分かるよきっと(お隣さんも大きい子供2人います)とは言うのですが😅
りり
一緒です一緒です!!💦
うちの義母もそんな事気にしないでも分かってくれる!って言いますが最近は保育園にもうるさいってクレーム入れたり子供を殴りに来たっていう事件もあるから怖いですよね😱
表ではニコニコしてても何考えてるか分からないっていうか…
ただあまりにも気にし過ぎてもこっちの生活もあるんで割り切っていこうと思います!
顔を合わせたらなるべく迷惑かけてすみません!って言うようにしたり、世間話してコミュニケーション取るようにしようと思ってます😊
ぽこちゃん
そうですよね!!うちはほとんど顔を合わせることないので話すタイミングありませんが会ったら言おうと思います😄
でもそれでもし素っ気なかったら立ち直れない気がします💦💦こわいです😭
はるさんの前向きなご意見聞けて少し気が楽になりました✨ありがとうございます🙇♀️
りり
どんな人か知らない段階が1番怖いですよね😫
ご近所付き合いが薄い時代ですけどある程度コミュニケーション取ってお互いにどんな人か知ってれば子供の声くらい許してくれると思います😊
ぽこちゃんさんのお隣さんも良い人だといいです!♡
お互いに念願のマイホーム生活満喫しましょーね❣️❣️