
お家を買ったけど固定資産税などの不安がある方いますか?
お家を 買ったは いいけど 不安。
楽しみだけど 不安。
固定資産税とか ちゃんと
払っていけるかなって。
同じような方 いませんか?
- m.(8歳)
コメント

yuuuummmmy
お家を買ったのは3年ほど前ですが‥
大丈夫です!住宅ローン控除で意外と払った分が戻ってきます!申請はちょっと面倒みたいですが。。
その分を使わずにいれば固定資産税もいずれかかるであろう修繕費もなんとかなるかなーと思っています。

なな
仮審査、本審査をきちんと確かめて通ったんですよね?
なら大変な時期は人によってあると思いますが大丈夫だと思います🙆♀️!
家の値段だけでなく、光熱費とか食費とか税金などきちんと考えていなければ旦那さんも家買おうと考え無いと思うので信じていいのでは無いでしょうか?👍⭐️
-
m.
仮審査は 大丈夫でした!
本審査は まだ これからです💦
なんとかなりますかね?😂- 8月8日
-
なな
無理のない金額なら大丈夫と思います🙆♀️
かなり大きい買い物なのできちんと計算して赤字になるようなら今からでも少し低めの物件探すのも手ですけどね。- 8月8日
-
m.
私も いずれは 働くので
それまでは 大変かもですが
大丈夫かなぁ〜😭😭😭
ありがとうございます!
頑張ります🏳- 8月8日

はじめてのママリ🔰
私も不安で不安で。
思ったより住宅ローン控除がおりなくて焦ってます😭
-
m.
不安ですよね。
なるようにしかならないし
なんとかなるんでしょうが
不安になりますよね。- 8月8日

ママリ
最近マイホームに引越してきました!
建ててる最中は、
早く住みたいなぁ♪とかワクワクの方が大きかったんですが、
引越しが近づくにつれ、m.さんと同じように現実的に色々不安になったりしました💦
でも買っちゃったからにはどぉしようもないかなって(笑)
いずれ私も働きに出る予定ですし、オーバーなローン組んだわけでもないですし☆
夢のマイホーム建てたので、やりくり頑張らなきゃと思ってます(๑•̀ •́)و✧
-
m.
そうなのですね!✨
夢のマイホームおめでとうございます🎉㊗️
そうなんです。
現実的に 色々 不安になってきました。
でも、なんとかなるんですよね、きっと。
お互い 頑張りましょうね😭
ありがとうございます!- 8月8日
-
ママリ
ありがとうございます(^^)
私も不安な時期ありましたから、すごく分かります💦💦
ママリに相談しようか悩みましたし(><)
なんとかなる!
で、私も頑張ろうと思います!
マイホーム住みだしたら、また気持ち変わると思います☆
素敵なマイホームでの生活が待ってますよ♪
色々考えちゃうのは分かりますが、楽しみにしてる気持ちも忘れずに(*^^*)
お互い頑張りましょう!!- 8月8日

退会ユーザー
気持ちとても分かります!
私は来月引渡しなんですが、楽しみより不安の方が大きいです(´;ω;`)
今日会ってた友達が、中古物件を買ってリフォームするんですが、月5万を10年払いらしく今さらですがその方がよかったのかと今日落ち込んでました(笑)
-
m.
ですよね😢
不安ですよね、ほんと。
計画たててたけれども いざ そうなると 不安になります。
リフォーム安いですね✨😲
現実的な金額😭
でも、新築ならではの魅力も ありますよね💕
なるようにしか ならない、、、
と思うので 頑張りましょうね💦- 8月8日

ままり
これから家を建てるので 今は楽しい 外壁決め 間取り決めなんてしてますが それが終わって住み始めたら もぅお金返さないとと思うと不安です😅
私も働かないとですし 育児と両立出来るかなとか 赤字にならないかなとか🤣
あー仕事見つけて働き出すまで 不安しかないです🤣
-
m.
不安ですよね💦😭😭
年収に対して 無謀なローンなのかなぁとか 考えるとキリないです。
私も仕事するまで 不安しかないです。。
なんとかなるんでしょうが😭- 8月8日
-
ままり
旦那が大丈夫大丈夫って言うんですが 不安は尽きないです🤣
でも 何とかなりますよね✨
あーでも不安🤣🤣🤣🤣
同じ気持ちです😅- 8月8日
-
m.
うちのとこも そうです🤣
大丈夫よって。笑
すごい 気持ちわかります!
でも、頑張りましょうね😭- 8月9日

しましましまじろう
分かります:)
3年前に購入し、
4年目になりますが、
不安もあって、
お家を買ってからのほうが
とても引き締まった家計になり
貯金も増えました:)
お家が居心地がよくて外出も減りました。
固定資産税は
12.で割って毎月貯めてます。
そうすると控除のお金使わず貯めれます、
ボーナスからも使わずすみますし
貯めてると修繕費や繰り上げ返済の一部に
あてれます😊
こんな家もあります:D
きっと大丈夫です♡
お家楽しみですね!
-
m.
そうなんですね!
住み始めたら もっと お金のイメージ湧いて なんとかなるのかなぁ。😭
毎月 少しずつでも 貯めれば
大丈夫ですよね!✨
ちなみに、お子さんの貯金も できてますか?😭- 8月9日
-
しましましまじろう
はい😊
住み始めると、
光熱費なども分かってくるので
お家に住み続けれる為に掃除なども
がんばれます♡
はい!毎月子供の貯金もしてます!
5000円ずつですが…😭
少額でも焦らずコツコツが大事だと
教えて貰えましたので、
学資と毎月貯金です😊
私が働きに出たらもう少し月貯金も
増やしたいです😊- 8月9日
-
m.
たしかに!
新居の掃除は コツコツ頑張れそうです✨
しないより 少しずつでも したほうがいいですよね💕
ちなみに 児童手当とは 別にですか?- 8月9日
-
しましましまじろう
はい😊♡
児童手当は別で、
手を付けずに貯めてます!
月貯金は
もっとされてるご家庭もあると思いますが、
周りと比べず、
カツカツにならないように
貯金してます♡- 8月9日
-
m.
そうなんですね💓
なんだか、頑張れそうな気がしてきました!✨
ありがとうございます!- 8月9日

スポンジ
大丈夫です。
ローン通ったのなら払っては行ける試算ですし、固定資産税も普通のお家なら奥さんのパート代くらいで払える値段ですから😅
-
m.
そんなに 安いんですか?
固定資産税。
普通のお家の 基準が わかりませんが
頑張ります!✨
ありがとうございます😊- 8月9日
m.
ほんとですか?😢
本当に不安で不安で。
住宅ローン控除のことも 調べてみようと思います。
ありがとうございます😭