
夏になってもう10匹ゴキブリでてます。毎回旦那が掃除機で吸っています…
夏になってもう10匹ゴキブリでてます。毎回旦那が掃除機で吸っています。
ブラックキャップを買ったのですが、旦那がそれを置くとゴキブリが食べにくるからでるよと言われ、なかなか置けないでいました。
がしかしここ最近毎日でるのと、デカイのもでたので、12個入りのうち6個を置きました。
全部置きたいのですが旦那にそんな置いてどうするのといわれ。
けどこれあけたらもう使わなくても6ヶ月でダメになりますよね?
ゴキブリよくでる家でこれ良かったよーとか教えていただきたいです。
ブラックキャップはやはり死体がそこらにでてくることになるのでしょうか?
- さーな(8歳)
コメント

Himetan❤️
うちは暖かくなる頃に家の中全部バルサンをします。
ほとんど出ませんがたまに1〜2匹出る位です💦

退会ユーザー
古めの賃貸なのでちょこちょこ出てましたが、うちは置いた瞬間から全く出なくなりました!
部屋の大きさ関係なく使わないでいるのも無駄なので全部置いてますよ(^^)
-
さーな
やはり使わないでいるのも勿体無いですよね。
旦那は置くことに批判的で😢
置いた瞬間からでなくなったの羨ましいです😭
うちは2匹でました。。
全部置いてみます!
ありがとうございます🙏- 8月8日

ライナー
掃除機で吸っても夜中に出てくるって聞いたことあります…
ブラックキャップ置いてますがでてきたことないです💦
バルサンは終わった後、死骸がでてきますが😱💦
-
さーな
ブラックキャップ置いたのに2匹でてきました😭
もっと置いてみます!!
ありがとうございます🙏- 8月8日

はじめてのママリ🔰
屋内、屋外にブラックキャップ置いてます。
我が家は出ないようにって対策で設置してるので既にいる場合はどうなるかわかりませんが、生きてるのも死骸も見たこと無いですよ。
家の中だけでなく外にも置くといいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
凄く気になったんですが、掃除機で吸った後死んでるの確認するまで放置ですか?
出てこれるからあまり意味が無いような気もしますが💦- 8月8日
-
さーな
外にも置こうと言ったらわざわざゴキブリをおびき寄せなくていいと言われてしまって😢
やはり外も置くといいんですね!
掃除機で吸った後はすぐ旦那が外に捨てに行ってます!
恐らく生きたままなのでまた戻ってきてるんですかね😢- 8月8日
-
さーな
アドバイスありがとうございます🙏
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
捨てに行ってるなら意味が無いと思います😅 確実に仕留めないとまた戻ってきますよ。
- 8月8日

ゆに
ゴキブリ嫌ですね( ; ; )
私も本当に苦手です。
うちも今年2匹出てブラックキャップを置き、置いてからはまだ出てきてないです!
実家も前までは出ていたみたいですが
ブラックキャップが大量に置いてあり、
それ以降は出てないみたいです(^ν^)
本当に効果があるかどうかは分かりませんが
うちは信用してます(笑)
10匹も出たらブラックキャップ大量に置くと思います😂
-
さーな
本当嫌です😭もう家出て行きたい勢いです😭笑
ブラックキャップ効果出てるんですね!
うちは置いてから2匹見かけて😭
もっと置いてみます!!
ありがとうございます🙏- 8月8日

●
ゴキブリホイホイはどうですか❓
ゴキブリホイホイだと、粘着テープが中にあるので、ゴキがそこに入ってくれると、テープにくっついて出てこれなくなります😁
あとは、ホウ酸ダンゴ❓でしたっけ、それがゴキは嫌いらしいですよ😅
ネットにつくり方とか載ってると思います‼️
ブラックキャップは、たしかにそこのエサを巣に持ち帰って、みんな死ぬ…ってやつだから、巣から出てきたその場で確保はできませんよね😰
-
さーな
友人にもホウ酸団子効果あると言われたので調べてみます😢
ありがとうございます🙏- 8月10日

ちぃ
うちも古い賃貸なのでよく出てました。
夏になると玄関周りに2~3匹…(´Д`)
旦那の帰りが遅く、一人が寂しかったので猫を迎えいれてからゴキさんは室内で見なくなりました。
退治してくれてるみたいです。
掃除機で吸っても死んでなければ出てこられそうですよね…
覚悟を決めて袋&ティッシュで捕まえてそのままよく縛ってゴミ箱が一番だと思います。
ブラックキャップで見なくなるといいですね
-
さーな
ティッシュに袋は確実ですね😭
なかなか勇気が😭😭😭
猫退治してくれるんですね😳
うちの犬も退治してくれないかな😂
今はブラックキャップが効果出るの願います🙏
ありがとうございます!- 8月10日

退会ユーザー
子供の手の届かないところとなると置くところが限られるので、うちはキッチンに全部ブラックキャップ置いてます笑
上の戸棚、下の戸棚、ゴミ箱の裏、冷蔵庫の奥、と置いてると意外とちょうどいいくらいでした。
1度だけ全然関係ないところで1匹死骸を見つけましたが、それからは見てないです!
-
退会ユーザー
あと掃除機で吸うのやめたほうがいいですよ!メスだと死んだ後に卵を産むらしいです😱
- 8月8日
-
さーな
子供の手の届くところに置けないの少し辛いです😢
うちももっと置いて見ます!
死んだ後に卵産むなんて恐ろしいですね😨😨😨
掃除機やめます、、、
ありがとうございます!- 8月10日

きま
ゴキちゃんグッバイという商品がネットで買えますが、とてもいいですよ!
食べに出てきているのかもしれないですが、その姿は見たことないです。
これを食べたら身体中の水分がなくなるようで、水を求めて排水口(下水)の方に行って死ぬのでそのまま見ずに済みます。他のゴキブリもその死骸を食べて連鎖して死にます。(汚い話ですみません。私も見てないので商品説明によります💦)
私はベランダの排水口近くや、マンションの廊下の排水口近くに置いていて、そこから出てきたら食べて、すぐまた戻っていくようにしています。
今の家に住み初めた4年前は結構出ていたのですが、これを置いて定期的に交換していたら、ほとんど見なくなりました!
-
さーな
そのまま見ずに死んでくれるの理想です😭
お店に売ってるか見てきます!!
教えてくださりありがとうございます!!- 8月10日
-
きま
見たくないですよね!ゴキちゃんグッバイは業務用だったみたいですごくよく効きます。店頭では見たことないのであるかわかりませんが...
昔ですがブラックキャップも使ったことありますが、それより効く気がしてずっと使っています。
ケチらずに沢山置いたほうが効き目は早いと思います!旦那様が嫌がるなら見えない隙間に...(笑)- 8月10日

りぃまま
旦那の実家も見つけたら掃除機で吸ってました😭
いや…そんなんで死なんし、出てこんの!?って思いますよね😅
-
さーな
本当に😢
自分ではできないけど、もう確実に仕留めて欲しいです😭😭- 8月10日

ちぴ
ブラックキャップの裏面よく読むと分かりますが、何㎡に何個 と決まっていて全部置かないと意味ないですよ!
ゴキブリが食べにくるから出る、ではなく、食べにきて巣にもどったら死ぬので家にいるゴキブリがみんな死滅するんですよ!
掃除機で吸ってるだけじゃなんの意味もないし家のゴキブリは死滅しませんよー!
たぶん冷蔵庫裏か冷蔵庫下あたりにうじゃうじゃいますよ…
-
さーな
そうなんですね😳
全然説明欄見てなかったです。。
旦那に伝えます!!
うじゃうじゃ恐ろしい😭😭😭
アドバイスありがとうございます!!- 8月10日
さーな
バルサンされてるんですね😳
やはり大掛かりにやるとでなくなるんですね😭
旦那に相談してみます!
ありがとうございます🙏
Himetan❤️
毎年してます😅
虫が苦手で嫌いなので💦特に飛ぶ虫はダメです😭
大掛かりですが交換大です🙆