

ままちゃん
小さい頃はトート
歩き出したらリュックが
使いやすいですよ(^。^)

さちゃん
リュック使い慣れてないので
完全にトート派です!!😆
ベビーカーの時は
持ち手が短いトート!
抱っこ紐の時は
持ち手が長く、肩にかけれるトート!が楽ちんです✌🏻️✌🏻️
-
ごちゃん
わたしもリュックは今まで 登山しか使ってなくて笑
ベビーカーの時は、トートバックはどっかに引っ掛けてるんですか♡?- 8月8日
-
さちゃん
登山。笑笑笑
すんごく険しい道で抱っこ紐してる姿を想像してしまいました笑
ベビーカーの押すとこ...持ち手?
伝わります?www
にフック付けてます!
100均で購入しました!
持ち手が長いトートだとすねあたりにあたって邪魔💢です笑- 8月8日
-
ごちゃん
あははww
充分伝わりますッ‼️
あー、ぶつかりそーww
ほんと難しいですねーえ。。
どうやらリュック派の方がほとんどなようです😭‼️
母は大変なんですねー。
常に険しい顔してしまう。
したいファッションもリュックでは 難しそうです笑
コメントいただきありがとうございます😊- 8月8日

YuKai⁂
私は両手空くのでリュック派です!

ママ頑張ってます
トートとリュック両方試しましたがリュックの方が良かったです(*´ω`*)

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私自身は、妊娠中からずーっとリュックですが、ミルク育児とかだと荷物も増えると思うので、小さいうちはトートって方も多いかもしれないです!

はじめてのママリ🔰
最初トートでしたが、抱っこしてる子供に当たっちゃったりして気になったのでリュックに変えました😀
両手もあくし重さが偏らないし、私には断然リュックが合っていました✨

🥂🐰🌙
最初はトートで、使いづらくてリュックにしましたが、両手が開くのでリュックが楽でした!!(これでお財布ショルダーにしたらもう完璧✨と思ってますww)
トートだと片方にしか掛けられないので、肩がおかしくなりました😂(荷物も多いから重い)
ベビーカーにトートも掛けれるようにしてましたが、結局子供を降ろすときにはトートをベビーカーから外さないといけないから面倒です😭(外さないとベビーカーが後ろに倒れて危険です⚠️それで怪我してる子を今まで沢山見ました💦)
-
ごちゃん
リュックにお財布ショルダー完璧そうです♡‼️
暑そうですねー!この時期❣️
そうなんですか!!やだ!
怪我だけは避けたいですねーっ😭- 8月8日

なしし
リュック便利で良かったんですけど、リュックと抱っこ紐のダブルパンチで肩がやられたので、最近は荷物少なめにしてトートバッグにしてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント