
同じくらいの子供を育てている方へ。子供に堪忍袋の尾が切れた時、どう対応していますか?3歳児の大変さに驚き。
同じくらいの子供を育ててる方にお聞きします。
皆さんが子供に対して、堪忍袋の尾が切れたらどうされてますか??
この世に出てきて3年…たった3年ですが、3歳児がこんなにも大変だとは…
*切れたことないと言う回答は控えてください。
- おいなり(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
暴力、暴言はしませんが
怒ってますよ笑
枕に向かって叫んだり
昼間から飲んだりしてました笑

ゆり
普通にキレてました。。
だって言ってること、やってること、人としてどうなの?ってことばかりで、
パパにありえんくない?!って聞いてもらってました、、パパはうん、うんって聞いてくれててそれだけが救いでしたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
今思えばまだ3歳なのに、、(笑)
3歳半、とっっても楽になりました٩(.› ‹. )۶やることなすこと腹が立っていた頃が懐かしいです(笑)!頑張りましょうね( * ›ω‹ )
-
おいなり
遅くなってしまってすみません(>_<)
やっぱキレますよね!
旦那さん聞いてくれると救いですね😊✨
3歳半…なんだか光が見えてきました(笑)
ありがとうございます😭❤️- 8月11日

るな
怒りますよ!余裕がないと自分の感情で言ってしまうこともあり、寝てから毎日後悔してます😢
まだ3年しか生きてないのに...って。
次の日には絶対持ち越さないで朝起きて、おはよ~ってぎゅーします!
-
おいなり
遅くなってしまってすみません(>_<)
そうなんです…
結構感情的に言ってしまうことも多く小さい子供なりにメンタルとかももう存在してるだろうに…
ありがとうございます😊
参考に次の日には持ち越さず、笑顔でおはよーをしました✨- 8月11日
おいなり
怒りますよね😩
どんな風に怒りますか?
結局はその場しのぎの返事とか約束しかしなくて…
あ、飲むのいいですね!