※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

和歌山市のオススメの小児科と予防接種について教えてください。ふじと台へ引越しました。

この度ふじと台へ引越しが決まりました。
そこで、和歌山市でオススメの小児科教えて下さい!
予防接種を受けるのでこちらもお願いします!

コメント

ひ

少し遠いですが、私はかかりつけ医をMyクリニックにしています😊先生が女性なんで話しやすいです!

  • りり

    りり

    マイクリニック、候補に入れてました✨
    女医さんなのですね💡雰囲気とかどうなのでしょうか??

    同時接種はしてくれるのでしょうか??🐥

    • 8月7日
  • ひ

    あっさりした女医さんです😊!なので早く終わります!周りの看護婦さん?も感じのいい方ばかりですよ🌟
    同時接種もしてくれてスケジュールも組んでくれるのですごく助かりました😂!!

    • 8月10日
ちぴぴ

妊娠してる時からマイクリニックに行ってます✨
予防接種は次回の日にちや注射する種類を紙に書いて渡してくれるので、分かりやすいし忘れずに済みます😊
ふじと台からだったら新しく出来たバイパスを通ったらすぐ着くので近いです✨

  • りり

    りり

    マイクリニック、候補に入れてました^^*
    確かに!!バイパス使ったら近いですね💡
    マイクリニックは同時接種はしてくれるのですか??😲あと、スケジュールを組んでくれるのでしょうか??
    いくつも聞いてすみません(T ^ T)

    • 8月7日
  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    同時接種してくれますよ😊👍
    1回目注射したら、次回は○月○日以降でコレとコレの接種になりますって紙に書いて、母子手帳に貼ってくれるので、その都度教えてくれるって感じです😌✨

    • 8月7日
  • りり

    りり

    わかりやすくていいですね✨
    今ネットで見たのですが予約とか取りやすいですか??病院でのネット予約はした事なくて💦
    後、雰囲気とか教えていただけたら嬉しいです♡

    • 8月7日
  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    当日の順番予約しか取ることが出来ないと思います💦
    でも予防接種と乳児健診は月水金の14時〜15時で1週間前から予約取ることは可能です。
    当日は順番なのでいつでも行けるようにしておかないとダメな所は不便かなと思います💦
    先生も他のスタッフの方もみんな優しくて、何でも聞きやすいです😊✨
    子供の遊ぶスペース、テレビ、授乳室もあります✨

    • 8月7日
  • りり

    りり

    なるほど!!予防接種と検診は予約可なのですね!!!
    優しいのはポイント高いですね〜✨
    授乳室あるのはありがたいです🙏✨

    ひまわりこどもクリニックとマイクリニックで迷っちゃいます😭

    • 8月8日
  • ちぴぴ

    ちぴぴ

    病院はどこ行こうか迷いますよね💦
    子供が診てもらうってなると特に!😣
    ひまわりは私は行ったことがないので知らないのですが、友達の子供が行っててそこもいい病院みたいですよ😊😊
    行く病院がりりさんにとっていい病院と思える所だといいですね😌✨

    • 8月8日
  • りり

    りり

    ひまわりは昔から人気ですよね!
    その分待ち時間はやはり長い(T ^ T)
    ありがとうございます♡
    いぃ病院探そうと思います✨

    • 8月8日
けい

マイクリニックわ
近くにかるがもホールと言って
カフェ?みたいな所があり
おもちゃも置いていて
予防接種の待ち時間にそこで遊ばして
順番が近くなったら
呼んでくれます\(^o^)/
風邪とかでなければそこで待てるので
ちょっと早めに行って遊ばせたりしてます(*^^*)
子供もお気に入りですヽ(´▽`)/

  • りり

    りり

    そんな所があるのですか!!!!それいいですねー♡
    子供も飽きなさそうですね💡

    マイクリニックはやっぱりオススメですか??☺︎

    • 8月8日
  • けい

    けい

    私わ上の子をマイクリニックで
    産んだので(今わ分娩してないみたいです)
    でも結構人気があるみたいです(*^^*)
    その分予約が取りにくいですけど…
    7時の予約開始ですぐしないと
    当日予約取れない時があります(>_<)

    • 8月9日
@wkym

ひまわりで予防接種してます♡
男の先生なので男の人嫌な赤ちゃんはギャン泣きしてたりしますが
うちの子は人見知りもないので平気でした☺看護師の方も優しいです✨
予防接種は水土の14時〜15時です!
私は毎回13時40分ぐらいには🏥に行ってます!!それか14時40分とかねらって、待ち時間そんなにですよ!後は土曜より水曜日かな!
この間は予防接種1日前に予約したんですが、いっぱいだったらしく午前中ならできるって言われて別時間でしてもらえました🙆🏼‍♀️融通きいてくれる感じでよかったです!!

  • りり

    りり

    もう一方の方にもコメントありがとうございます♡
    男の先生なのですね!男の人が嫌かどうかはまだわからず(T ^ T)
    融通きく病院はいいですよね〜♡

    ちなみにですが、ひまわりで通常の診察も受けたことはありますか??

    • 8月9日
  • @wkym

    @wkym


    通常も受けてます♡
    ネット予約はできないけど、電話予約は午前中は10時から午後は16時30からできますよ🤩
    体重も診察のたびに測ってくれます👶🏻薬もスポイトで飲ませやすいですよ〜💊

    • 8月9日
  • りり

    りり

    詳しくありがとうございます〜♡
    いつも混んでるイメージがあったのですが、昔と違い、今はそうでもないのですね😊

    • 8月9日
  • @wkym

    @wkym

    タイミングが悪いと待ち時間長くなるかもですけど総合病院とかより全然マシです♡ろうさい病院は女の先生で優しいしいいんですけど待ち時間にくたびれてしまいます😭😂ひまわりは駐車場が狭いですもんね😣

    • 8月9日
  • りり

    りり

    労災の先生、優しいですよね♡実は労災で里帰り出産をしまして…1ヶ月検診でその女医さんでした♡
    そうなんです😭待ち時間が難点で、、、行きやすいんですがね💦
    駐車場狭いのも悩みますね😭💔

    • 8月9日
@wkym

そうなんですね♡私もろうさいで出産だったんですよ👶🏻✨先生優しいですよね🙆🏼‍♀️ほんと待ち時間どうにかならんのかなってぐらい待ちました😭
妊婦検診も待ち時間に一苦労笑

道も狭いし、ひまわりは駐車場もっと広かったらいいなっておもいます😭♡

  • りり

    りり

    えー!!そうだったのですか♡
    何故か勝手に親近感を持ってしまいました♡
    先生優しかったです〜♡里帰り後の検診は朝一で予約取ってたので、待ち時間はなかったのですが、会計待ちが長かったです😭笑
    あと、血液検査が1時間半待ちました笑

    駐車場が満車で停めれなかったとかはないですか??

    • 8月9日
  • @wkym

    @wkym

    親近感わきます笑♡
    会計長いですよね〜総合病院だから仕方ないなと思ってもやっぱり個人病院のスムーズさに惹かれるとこあります😣血液検査も長いですよね、わかります。わかります。共感笑!!

    今のところタイミングよく満車でとめれなかったことはないですね🙆🏼‍♀️
    けど近くのツルハドラッグから歩いてきてる人達もみかけたりします😭

    • 8月9日
  • りり

    りり

    月曜日の血液検査は長いとは聞いてたのですが、まさかの水曜日の血液検査で混んでるとは…でした😂笑
    スムーズさに惹かれちゃいます!!
    でも何かあれば総合病院の方が安心なのはあるんですけどね〜って感じです😂

    ツルハドラッグから確かに歩けない事はないですもんね💡でも出来ればその敷地内に停めたいです(*´`)タイミングいいのさすがです✨

    • 8月10日
Hi mama

なないろこどもクリニックの田中先生はとてもいい女医さんです!わたしも子供の頃お世話になってわたしの娘もお世話になってる元日赤のベテラン先生です☺️

  • りり

    りり

    なないろこどもクリニック!初めて聞きました!!検索してみます💡
    女医さんなのですね〜♡ベテラン先生、安心ですね✨

    • 8月10日