![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
生まれてすぐから肩掛けタイプを使っている
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
生まれてすぐから手提げタイプを使っている
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
生まれてすぐからリュックタイプを使っている
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手提げ、肩掛けのツーウェイタイプです!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
抱っこ紐の時もあれば、ベビーカーの時もあります。
ちなみにアネロは使いにくいです。
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
産後主人も使えるデザインのリュックを買いましたが、まだ使ってません😅
産前からリュックはほとんど使ったことがなく、ひとりだと荷物の出し入れが面倒くさくて、私はもっぱら肩掛けのカバンを使っています。
![あぼたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぼたろ
抱っこ紐の時もあればベビーカーのときもありますが
抱っこ紐でもベビーカーでもアネロのリュックつかってます!!
ですが、チャックを全開にしないと荷物が取れないので使いにくいです(╥Д╥ )
背中にチャックあるやつなのですがチャック開けづらいです(╥Д╥ )
リュック買い換えるのもなーって感じでずっとつかってますが(╥Д╥ )
![みにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにおん
抱っこ紐の時もベビーカーでもリュックです!上の方々も言われていますが私もアネロで使いづらさを感じて買い替え検討中です(´・ω・)
なんでこんなに使いづらいのに人気なのか分かりません😂
赤子の物はリュック、自分の財布や鍵は小さい肩掛けカバンです!
抱っこ紐の時は仕方なくリュックのみなので見た目ガンダムですが今だけと思って我慢しています💦
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
皆さま、いいねとコメントありがとうございます‼️
アネロのリュックも持ってますが、確かに不便ですね💨
赤ちゃん前に抱っこでリュックの方もいるので別のリュックも利用しようかと思います。
上の子2人いるし、買い物の時などはリュックが良いですよね❗️
コメント