※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりちゃん
雑談・つぶやき

先日、義実家に泊まりで花火大会に行きました。花火大会前にファミレス…

先日、義実家に泊まりで花火大会に行きました。

花火大会前にファミレスでごはんを食べ、娘に野菜ジュースをコップ1杯あげました。
娘には「これでジュースおしまいね。あとで花火のときに飲もうね」とおしまいにさせたいんですが、飲み終わってジュースを欲しがる娘に、義父が「ジュースほしいのかー、のめのめー」と言う人で…
幸い義母は「ちょっとお父さん!あとでかき氷とか食べるのあるんだから!」と擁護してくれるんですが、根負けしてコップ半分だけオレンジジュースをあげました…。

かき氷は少しあげました。
でも旦那が飲んでるラムネも欲しがり、それは絶対あげるなと止めたんですが、
飲む?みたいにビンを口に近付け、私が制止して、娘も飲めないの?!と泣きそうになるからタチが悪い💢

ジュースは家ではあげてなくて、麦茶か牛乳。外食や実家でくれた時だけ、なるべく一日1杯。
それ以外で、どうぞ〜と勧められたら2杯くらいあげますが。

家ではお菓子もほとんどあげてなくて、夕飯の支度で野菜切ってると欲しがる子なので、おやつの代わりに野菜や果物をあげてます。

お菓子食べたい!ジュース飲みたい!ごはん、野菜食べない!で困ってるママさんもいる中、娘は幸いごはんや野菜をよく食べるので、なるべくそれをキープしたいんです。

義父からしたら、ジュースあげないなんて厳しいのかな??でもお寿司食べに行った時に「お寿司は食べれるのかー?」と聞いてきたので、何もわかってないのかな〜とは思いますがf(^_^;

みなさんは普段、ジュースやお菓子はどのくらいあげてますか?

コメント

deleted user

うちは1日1回はジュース又はお菓子あげてます!😊
今のまま現状維持出来るのなら絶対そのままのが良いかと👍!
健康的で、素晴らしいです!お菓子やジュース虜になってしまうと正直大変です😣💦うちがすごいので💦

  • とりちゃん

    とりちゃん


    そうですよね…
    お昼寝時間の関係で、おやつをあげるタイミングがなくて😄💦
    旦那が男3人兄弟だからか、旦那も義父も「よく食べるな!いっぱい食って大きくなれ!」という人たちなので…
    お菓子ジュースを与えすぎないよう注意してもらいたいです😄

    • 8月6日
deleted user

うちはジュースはほとんど飲まないです😊
と言うか、息子の好き嫌いが激しすぎて、ジュースも飲めないんです😓
おやつは1日1回あるかどうかで、食べるときはゼリーとか赤ちゃんせんべいとかです!
特別な日はチョコも食べたりしますけど、チョコもあまり好きではなく、赤ちゃんせんべいとかの方が好きな子なんです😅

  • とりちゃん

    とりちゃん


    ジュース、チョコレート好きじゃないっていうのは意外ですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
    味が薄いほうが好きなんでしょうか?

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通に出されても飲まない&食べないことが多くて、それはそれで形見が狭いです😅
    味が濃いものも食べたりするんですけど、薄い方が好きみたいです☺️
    やっと最近、マヨネーズの美味しさを分かってくれましたけど、まだブロッコリーとかそのまま食べてます(笑)(塩を入ってないお湯なのに)

    • 8月6日
おまめ

ウチもなるべくあげたくない派です!!
でも、実家の両親があげたくて仕方ないみたいで困ってます😭

最終手段として、
小さい頃に習慣つけると肥満になるよ!
太ってて困るのは、この子なんだよ?
それが原因でいじめられたり、心の病気になったらかわいそうだよ?
と脅してます😅

でも、これ、実母だから言えることですよねきっと💦

  • とりちゃん

    とりちゃん


    そうなんですよね!
    母はわかってるからお菓子より果物を用意しといてくれるんですが、義父が食え食え!って人なので😢⤵️
    義実家では初めて女の子で可愛がってくれるんですが、食事もだけど言葉遣いや態度(平気でオナラしたり)も気をつけてほしいんです💦

    • 8月6日
  • おまめ

    おまめ

    義父さんは言いづらいですよね〜😫💦
    昔ながらのお父さんって、子育てに参加してないことが多いから、子育ての常識も知らない人いますよね…ウチの父がそうです😣
    平気で目の前でタバコ吸ったりとか😱
    極力旦那さんから言っておいて欲しいところですが、旦那さんがそんな態度じゃイラつきますよね😭

    義母さんに相談って形でお話するのは厳しいですかね〜💦
    それか、4歳になったらいいよ!とか、期限をつけるとか…めっちゃ妥協案ですが😣

    • 8月6日
  • とりちゃん

    とりちゃん


    私も「これはまだ食べさせてないので」とか「娘ちゃん、ちょっと食べ過ぎだよー」とか言ってるので、義母も止める時は止めてくれます👍

    • 8月6日
ちーちゃん♪!

おじいちゃんおばあちゃんって、ジュースあげたがりますよね。

うちもあまりあげないです!
特別な日には、飲めるものって感じにしてます。

お菓子も、1つと決めています。

これでもあんまりあげたくないのに、親以外の人は、責任ないしあげたいんですよね😢

  • とりちゃん

    とりちゃん


    孫可愛さですかねf(^_^;
    娘も欲しがらないならあげなくてもいいや!と思ってるので。

    くれるなら果物とかにして!って思うんですが…男所帯じゃ果物よりお菓子なのかなー…

    • 8月6日
るるか

野菜嫌いで便秘がちなんでビタミン補給と便秘改善の意味でジュース(野菜果物100%)をあげてますがそれでも1日1杯、多くて2杯ですかね😅

野菜もご飯もきちんと食べてくれればそれをちゃんとキープしたいものですよね😫男達はそういうの分かってくれません…😅

  • とりちゃん

    とりちゃん


    義実家では男3人兄弟に初孫も男の子で、初めての女の子で扱い方がわからないっていうのもあるんだと思います😅
    おそらく義父&旦那の血を受け継いだのか、すごくよく食べる子で…風邪ひいてもすぐ治る健康体なのは嬉しいんですけどね💦💦

    • 8月6日