![( ˙-˙ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姑と嫁の関係で悩んでいます。常識外れな行動に困っています。どう対処すればいいでしょうか。
愚痴になってしまいますが吐かせてください😭
いつもお世話になってるし、姑と嫁だからかなり気を使ってるけど甘え過ぎな気が…😓
久々に孫が二人揃ったから舞い上がって愚図ってる娘を取り上げて動画撮影ってどーなんですかね(*ω*)
眠そうにしてるのにオモチャみたいにかわるがわる抱っこされる娘を見て文句を言ってしまいそうになりました。
それに我が家に来るのに訪問時間は教えてくれない(行く時に行くわーみたいなノリ)勝手になんの報告もなしに義姉も連れて来るって少し常識なさすぎないですか…?
訪問時間も人数も前もって言ってくれないと準備ってものがあるのに(*ω*)
悪い人ではないし仲良くしたいけど出産当日に初対面の従兄弟連れてきたり、週1ペースで家に来たりと少し私の常識とは違って対応に困る(°o°:)
私の頭が硬すぎるんですかね…?
明日もまた実家に誘われ行くことに。
行くのは構わないけどまた娘を取り上げて無茶苦茶なことをすると思うと足が重くて…
関係を壊さずに不満を伝えられる方法ってありませんか?😭
旦那はあまり頼れないです(*ω*)
- ( ˙-˙ )(4歳11ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
文句言ってしまっていいと思います。
旦那さんを頼れない状況で関係を壊さずにお互い気分良く過ごすのは難しいですよ💦
自分勝手なタイプのお姑さんだとその内離乳食とか始まったら勝手に何か食べさせそうで怖いですし、早めにこちらへの対応を考えてもらった方がいいと思います❗️
そんな面と向かって文句って感じでなくても、娘さんが愚図ってるのに返してもらえなければ「すみません、眠いみたいなので寝かせますねー」と取り上げるとか、勝手に人連れてきた時は「あらかじめ言っておいて下さらないと困りますよー今後はお願いしますね」とチクッと言うとか、いくらでも出来ると思います🙋♀️
![n@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n@
わー…
なんか少しうちと似ているかも…と思いました。
お嫁さんの気持ちは考えてない可能性が高いですね…
孫フィーバーでまわりが見えていないのだと思います。
うちも第一子の時はおもちゃのように遊んでいました。(←そのようにみえました。)
子供が生まれてすぐの時勝手に自分の子供やら兄弟を連れてきたこともありました。非常ーーーに困りました。。
誘われるのも孫に会いたいのでしょうね。。
うちも旦那は弱いので頼れません笑
でもベビー用品とか買ってきてくれたり、ラッキーなところもあるので仕方ないかな…って思っています。
お互い頑張りましょう!笑
コメント