※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘の耳たぶが切れていて、アトピーの可能性も考えています。娘のアレルギー検査はいつからできるでしょうか?

生後4ヶ月の娘がいます
最近耳たぶのの付け根が切れていて、カサブタになって
また切れてなどしています
私自身アトピーと喘息持ちで娘もアトピーかな?と思い
始めました
娘もアレルギーがあるのか検査をしたいのですが、いつごろからアレルギー検査はできるのでしょうか??

コメント

もか

こんにちは☺同じく娘(ついでに私)も耳の付け根がきれて治っての繰り返しです😭
気になるのか触っていたので受診して塗り薬をもらうとすぐに良くなりました!
私の掛かり付け医は、保育園入るまで検査はしない!という方針のようです。というのも、アレルギー検査は凄く痛いみたいです…
ですが、どうしてもしてほしい場合は医者にお願いしたらやってくれると思いますよ!アレルギーでてないのに検査する場合は自費になると思います😭

  • ha

    ha

    ありがとうございます!

    あせもなどもあるので明日皮膚科に行ってみます!
    赤ちゃんは血管など見えなくてある程度大きくなるまで出来ないと聞いたのでどうなのかな?と思ってました
    痛いんですね💦
    私が結構なアレルギー体質なので心配なんですよね。。。

    • 8月6日
じゅり

うちも、耳たぶの付け根の部分がいつも切れてジュクジュクしてます😭
病院行って薬付けるとすぐ治りますが…
またすぐ自分で擦って切れてしまいます😭
これはアレルギーとかではないみたいですよ。
擦ったり抱っこした時の向きとか言われましたケド…わたしも旦那もアレルギーないです。

  • ha

    ha


    ありがとうございます!
    ジュクジュクはしてないんですが、赤くなっていて痛そうで耳の後ろなどもあせも?なのか赤くブツブツになっていて気になるようでうちの子も擦ったりしてるので心配なんですよね💦
    寝てる時や抱っこの時気をつけるようにはしてるんですが...
    明日病院に行って聞いてみます!

    • 8月6日