※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももと
その他の疑問

子どもが花火大会を見てから「花火がしたい」と言いました。花火ができ…

子どもが花火大会を見てから
「花火がしたい」と言いました。
花火ができるところを探したら、
公園やビーチはNGとのこと。

皆さんはどこで花火やられてますか?

また、こういう手続き取ったら
公園でも花火できたよ!

というアイディアもあれば教えて下さい!
沖縄在住ですが、住んでいる市町村では、
できる場所が少なくてびっくりしています。

沖縄県内外問わず、
色んな事例をお聞きしたいので、
お知恵をお貸しください!

コメント

deleted user

我が家は戸建てなので敷地内でやりますが(>_<)
アパートやマンションの方でも階段下でやっている方をよく見ますよー!
もちろん、手持ち花火限定ですが!

公園などの公共の場ではどんな手続き取ろうがNGかと思います(>_<)

  • ももと

    ももと


    戸建てだと、花火もできて良いですね✨
    公園は、できなくもないけれどイベントとして立ち上げて企画書書いて…という
    一大行事になりそうなので断念しました(笑)

    家族でちょろっとやりたいだけなので🙂

    • 8月6日
ぁ

東京ですが、学生の頃毎年土手で花火をしてました!
他にも何組かいましたが広いので打ち上げやねずみなどをやっても危なくなかったです☺️

  • ももと

    ももと


    沖縄は土手が無いのです😂
    私も学生の頃は、ビーチなどで花火してましたが今思えば条例違反だったかもです(汗)

    • 8月6日
きんちゃん

沖縄県民です😃
実家の方では公民館の広場で花火OKです😊
アパートのに住んでたときは車通りの少ないところだったので道でやってました。
今は戸建なので庭でできますが、自治会から公民館の広場でやってもいいですよ~と言われましたよ☺️

  • ももと

    ももと


    私も実家付近の公民館の広場で、やった覚えがあります。
    今は違う市町村で、公園はNGでした。

    自治会、公民館に問い合わせてみます!

    • 8月6日
elle woods

ちゃんとしたビーチではなく、そこらへんの海もNGなんですか?😳
実家が北部ですが、普通に海でやってます!

  • ももと

    ももと


    住んでいる市町村に、
    ちょっとしたビーチが無くて、管理されているところしかないんですよ💦

    義実家近くならありそうなので、中部〜北部あたりならいけるかもです❣️
    でも、できたら近場でやりたいな〜、できたら家の近くでやりたいなぁって🙂

    • 8月7日
はな

花火をするとなれば、いつも浜比嘉の浜にあるビーチに行ってました( ^▽^)ここ何年かは行ってないので現在の情報は分からないのですが💦

  • ももと

    ももと


    ありがとうございます!
    浜比嘉の浜ですね。

    問い合わせ…したら、どこもダメとなりそう💦
    行った時にちょろっとやってもいいんですかね〜?

    • 8月7日
  • はな

    はな

    結構何度か花火してる方見かけましたよ♪人工ビーチの方です( ^▽^)禁止っていう情報は聞いたことないので大丈夫かなと…笑

    • 8月7日
  • ももと

    ももと


    情報ありがとうございます!
    家の近くでは無いのですが、この夏腰を上げて、
    浜比嘉まで花火しに行こうと思います✨

    それにしても
    たしかに火気だから
    色々制限は必要だとは思いますが、家の近所でちょろっとくらいもできないなんて悲しいです😭

    • 8月7日
らら

たしかにー海や公園でやってたけど、だめですよね🤣
バーベキュー施設で読谷だと手持ち花火はオッケーっていってたような、、

広めで田舎のバーベキュー会場に問い合わせて、バーベキューしながら花火はどうでしょう?

  • ももと

    ももと


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよね、昔は海とか公園でやってましたが本当はダメだったかもですね💦

    バーベキュー会場に問い合わせしてみます🤗

    • 8月8日