
川西市にマイホーム構えてる方、住んでる方いますか。住心地はいかがで…
川西市にマイホーム構えてる方、住んでる方いますか。
住心地はいかがですか。
マイホームを検討してます。多田駅です。
が、今更不安が募ってマイホームブルーになっています。私は神戸、主人は横浜出身。今は西宮に住んでいます。今の環境が好きですが、予算が合わず川西に決めました。
知らない土地の不安。何よりも、周りの人に、え、川西?なんで?とか、能勢電を小馬鹿にされます。その人たちのために住むわけでないので、割り切ろうとしましたが、、やはりその意見が不安を強くさせてしまいました。全然前向きになれません。
先日日曜日に電車でいきましたが、ホントにここでいいのかと考えマイホームブルーに陥っています。キャンセルすると多額になるので、前向きに考えたいと思っています。
- だっぴー(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

stitch大好きみかん
川西市に住んでいて、今は西多田ですが来年1月か2月には新居が新田に建ちますよ(o^^o)
最寄駅は多田駅ですよ😆
私は広島県から嫁ぎましたが、川西市良い所だと思いますよ😊
電車で梅田まで45分くらいですしね😊
高速も出来たから、西にも東にも前より早く行けるようになりましたしね(o^^o)
子育て支援してくれる、センターや自治会館や園庭開放など色々ありますよ😄
自然にも恵まれていて、子育てしやすいですよ😊👍
電車もバスも遅くまで通っていて便利ですよ😁
初めは不安だと思いますが、住めば都になるんじゃないですかね?

まる
住めば都です🙌🏻
地元が川西市で多田に住んでる友達もたくさんいますがみんな多田愛してますよ😆
めっちゃ都会じゃない限り別にどこも似たり寄ったりだし多田はのどかで子育てにはいい環境ですよ☺️
-
だっぴー
ありがとうございます。地元なんですね。私も前向きに考えてみます。。
- 8月6日

ありか
私も西宮に住んでいます。
西北駅まで徒歩15分ほどで
周りは便利です。
先月まで
家の買い替えを考えておりました。
引越し先候補は
川西の多田駅周辺。
実家から近いし
万代もあるしいいかなぁと
思ったんですけど
そのうち私もマイホームブルーになり、
西宮だったら
子供連れてどっか行くにも
アカチャンホンポやら
児童館やらいっぱいあるし
学校も近い。
多田駅周辺は
病院もあるし買い物にも困らないとは思いますが
やっぱ子育てするには
不便だなって思いました。
なにしろ車がないなかなか不便なんですよね。
住宅街のほうだと山が近いので虫とかも恐怖で (´△`)
その結果
子育てを優先して
買い替えをやめました。
西宮に住み続けることを選びました!
-
ありか
あと能勢電鉄は運賃が
すごく高いんですよね。。
車社会です。
子育てに適してるといえば
自然があってのびのび育てられることだと思います。- 8月6日
-
だっぴー
私は甲東園です。
ご実家が川西なんですねー!
西宮はいいですよね。。車乗れないのでそれも気になっています。。- 8月6日
-
ありか
甲東園いいですよね…( ˇωˇ )
もし
本決まりでないなら
もう少し旦那さんと話し合ってもいいと思います。
西宮は関西の憧れの街ナンバーワンらしいですね。
色々便利すぎます❁
でも
多田駅周辺なら
スーパー万代もあるし
イオンももう少しで出来ます☺︎
病院もありますしコンビニもあります☺︎
車が乗れなくても
まぁ生活はできるかもしれません❁
児童館とかは調べたら
センターみたいなのがあるようですが
あまり詳しくまではわかりませんでした。
日によってイベントがある感じだったような。。
でも
戸建てを買うなら
西宮より多田のほうが
土地が広いし
家同士の幅も広いですよ!
西宮だと
家と家がくっついてるくらい狭いですもんね(´;ω;`)
西宮か多田か、ってなると
間違いなく西宮のほうが便利だし子供達が集まるイベントも沢山あります。
比べ物になりませんよね。
でも
多田もいい所ではあります☺︎
何度か多田駅周辺を探索してみてはどうでしょう?(❁´ω`❁)- 8月6日

A.M
実家が多田です😊
もーすぐイオンもオープンしますしスーパーはたくさんありますよ😊
病院も近いですし、不便と思ったことは一度もないです!
能勢電も10分に一度走ってます😊💕
電車で日生中央までいけば
バースデーとか大きなダイソーがはいってるサピエってお店もありますよ😊👍🏻💕
-
だっぴー
そうなんですね。能勢電のような電車に乗ったのが初めてでびっくりしました!ワンマン?ですかね。教育機関も問題ないですか?
- 8月6日
-
A.M
問題ないですよ!
私も赤ちゃんの頃から成人するまで多田で育ちました!😊- 8月6日

まゆず
私は生まれも育ちも川西で今最寄り駅多田に住んでます♪そうですね〜神戸や横浜西宮に比べると田舎だし不便だとは思います(>_<)
でも都会にはない事や自然が近いのでバーベキューやキャンプや日帰り温泉、海にも行きやすい立地ですよ♪少し行くと蛍見れたり、花火大会や地元のお祭りも良くあります☆今は新築が多く立っていて、私が建てた周りにも子育て世代の方が沢山いますよ〜♪子育て支援も頑張ってくれています!
私も友達に川西って言ったら田舎やな〜とか不便そうと言われますが、恥ずかしくなんてないですよ〜自然もあって梅田に近いし場所で季節を楽しめますよ♪いちご狩りとか芋掘りとか、能勢電のローカルならではの話はネタになります♪本当に住めば都かと、
知らない場所に来られるのは不安があると思いますが、沢山の地域がある中で川西に建てられるというのはきっとご縁があったのだと思います☆
-
だっぴー
何度もありがとうございます。マイホームブルーすぎます。今更です。笑
子育て世代増えてますか?高齢化が進んでるとか言われて。。日本全国高齢化なんですけど。(笑)
集まりなどは頻繁にありますか?規模や雰囲気などはどうですか?- 8月6日

まゆず
あおままさん、私も前にも回答してました
ごめんなさい。

Momo
はじめまして!
私も結婚して夫の地元川西に住みました。
マイホーム建てる時に車の免許を取り、今は車生活です。
子供も生まれてちょっとしたお散歩や公園、子供との買い物も住宅街なので安心して歩かせられるのは良かったと思います。
そら、都会からの川西は少し田舎かなと思っていましたが、本当に住めば都で、今は川西に帰ってくると安心します。ただ今2人目妊娠中で出産しても実家には帰らず自宅で過ごす予定です。息子とのちょっとしたお散歩や公園はやはり自宅の方が安全で整っていると思ったためです。
私もマイホーム建てる時に車の免許や環境の変化にブルーになりましたが、今は快適に暮らしています!
-
だっぴー
地元なんですね\(^o^)/
私も免許取ればよかったと後悔してます。今更怖くて乗れなくて😂
妊娠されてるのですね!おめでとうございます!私もいずれ二人目考えています。産婦人科はどちらですか?\(^o^)/差し支えなければ教えて下さい!
公園もあるのですね。ありがとうございます!- 8月6日
-
Momo
私も30歳超えての免許取得でとても怖かったです。ですが強制に取らせてくれた夫に感謝です。
第二協立で出産もそこでする予定です。
息子のためにもちょこっと散歩や公園に連れ出しやすい自宅が良いかなと思います。- 8月6日
-
だっぴー
私も30超えてるので、今更感あります。。(笑)勇気がなくて。(笑)すごいですね!!
第二協立ですね。ありがとうございます。二人目不妊で悩んでるので(そんなことより家を解決しろって感じなんですが😂)、産婦人科情報助かりました!ありがとうございます!- 8月7日

まゆず
コメントされてる方もいますが、新田には新築で子育ての方増えてますし、私の家の近くも新築が沢山建ってきました♪私の家の周辺はどちらかと言うとあおままさんの子供さんと同世代の方が多いかな♪多田駅周辺は歩いてや自転車でウロウロできる範囲にスーパーや神社子育て支援の場所やちっちゃいですが、果物が美味しいカフェもありますよ☆
あと多田には子育て支援の場所が三箇所あって週3日開いていたり電車に乗って総合センターに行って遊んだりしてますよ☆地元の人や外からの方私が行った時はワキアイアイとしてました♪
都会みたいにキラキラした事は無いかもしれませんが、田舎でもイベント事とか頑張ってますよ☆能勢電ローカルだけに、電車の中に短冊飾ったり、風鈴飾ったり、おでん電車やビール電車しててそれだけでもネタになります笑♪ちなみにビール電車乗った事あります(^o^)
少しでもあおままさんの気分が晴れると良いのですが…☆
-
だっぴー
ありがとうございます(T_T)たくさん子育て世代がいると聞き安心しました。休日に行ったことしかなくて、、平日に行けばまた雰囲気変わりますかね。。支援施設があるのは嬉しいです!
おでん電車!ビール電車!楽しそうです😂大人向けですかね。(笑)でも面白いです\(^o^)/- 8月6日

なつ
ずっと川西住んでますが川西大好きです🙋🏻♀️💕
友達には田舎だと馬鹿にされますが別に困ることないですし、全然気にならないです😏
勝手に言ってろ〜って感じです❕笑
-
だっぴー
ほんと、我が家は我が家。他人の発言に振り回されてほんとアホなんですよ。。(T_T)
- 8月7日

すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
以前川西の多田に住んでましたし
川西は地元近くです(๑>◡<๑)
能勢電鉄ですが小馬鹿にされる理由がわからないですが💦
今は川西も栄えて来てますよね
新しく色々出来てた筈です(๑>◡<๑)
川西なら買い物や交通面が便利ですよね😄
今は田舎の方に越してしまい
川西が良かったって思います
色々便利でしたし
-
だっぴー
ありがとうございます!!田舎やん!とか色々言われ、、田舎ってもっと田んぼのとこじゃないんかな?って思いながらも振り回されてます。。
前向きなお言葉、感謝です(T_T)- 8月7日
-
すいか୨୧⑅︎(。・ω・。)୨୧⑅︎
田舎に住んだ事ないから川西が田舎とか言えるんですよ😯
今実際田舎に越して来て川西の方が
凄い便利に感じてます(๑>◡<๑)
田舎の方は田んぼと近くに何もなく
交通機関も1時間に1本とかですよ💦
川西はアステとかイオンとか買い物便利です(๑>◡<๑)
阪急とJRがあるから良いですよね- 8月8日

ポンちゃん
多数回答もされていますが私も産まれも育ちも川西市です(o'∀'o)
もちろん現在も川西市に住んでいます。出た事もないし出たいなとも思いません!
私の住んでいる所からでしたら、交通手段はバスで駅に行きそこから電車に乗って行きたいところに行くって感じですけど基本的に車です✨
多田だと駅の近くにイズミヤとか近々イオンが出来ますね✨
多田はいいところだと思いますよ😊毎年春にはお祭りがあって桜も綺麗ですし✨私は毎年多田神社で初詣に行きます(。-∀-。)
川西と聞いて「えっなんで?」と言われる方も多いですが、どんどん都会になって住みやすくなっていくと思いますよ!高速道路のインターも出来ましたし。笑
私はずっと川西市に住んでるので逆にこんなに住みやすくしていいのか!?と思ったぐらいです。笑

あつ
私も最近川西に家を建てて住みはじめました!
以前は豊中に住んでいました☀️
まだ少ししか住んでいないですが、駅も充実しているし、バスも本数が多いので住み心地のよさをかんじてますよ☺️
-
あつ
何度もすみません!
私、本町に勤めてるんですけど家でてから会社つくまで一時間かからないので、梅田や難波も出やすいのでイベントもいきやすいと思いますよ☺️♥️- 8月29日
stitch大好きみかん
前にも回答させてもらってましたね😊
だっぴー
ありがとうございます。マイホームブルーすぎます。(笑)今の環境から離れたくないのが一番なんだと感じます。車ないから不安ですが。。前向きに考えます。
stitch大好きみかん
そうなんですねぇ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今の環境から離れたくないって思いますよね😖
私も車や自転車ないですが、ないなりに楽しんでますよ😊
旦那さんが休みの日に車で一緒に出掛けたりしてます😆
吹田のエキスポシティに行けば、大きな赤ちゃん本舗あります😃
車で45分くらいで行けますしね😄
だっぴー
ご実家から遠く離れているだけでも、私にとってはすごい決断力だと尊敬です。
西宮からだと車もないのでエキスポは行ったことありません。
川西に住むなら車を買う可能性あるので、行動範囲は広がるのかもしれませんね。
ありがとうございます(T_T)
stitch大好きみかん
実家から遠く離れてますが、旦那さんの実家には車で30分ほどと近いですしね😁
車を買われる可能性あるなら、行動範囲広がりますねぇ😆