
3ヶ月の娘が鼻づまりで寝苦しそう。鼻水取っても苦しそう。寝やすくする方法はありますか?
3ヶ月の娘が鼻づまりで寝苦しそうで、夜中いつもなら一回起きるだけなのに、2・3回起きてしまいます(;_;)鼻水取ってあげてはいますが、それでも苦しそうで(´・ω・`)
少しでも寝やすくしてあげたいのですが何かやってあげられることはありますか?
- まる
コメント

meg*
枕か腕枕をしてあげると少し楽になるみたいです!
ちなみに鼻吸い器や綿棒で取ってあげるのは、やり過ぎると粘膜に傷がつき、余計にしんどくなると小児科で言われました。

ひまりmama♯
はじめまして!私の娘も最近風邪を引いて鼻水がつまってました。その時は市販で売っている鼻水吸引のやつを買ってこまめに吸ってあげてました!!その時はギャン泣きで可哀想でしたが…(TT)
-
まる
うちもぎゃん泣きで泣かせてることに罪悪感で(;_;)
- 12月5日
-
ひまりmama♯
その時はもう心を鬼にしました(TT)これをすれば楽になれるって呪文のように自分に言い聞かせてました(><)
- 12月5日
-
まる
暴れませんか?うち暴れすぎて吸えません(;_;)
- 12月5日
-
ひまりmama♯
暴れます暴れます!こんなパワーがあったなんてとびっくりしてしまいました(´・ω・`)その時はもう押さえつけました(TT)
- 12月5日
-
まる
ですよね(>_<)たまに鼻じゃないとこ吸っちゃってます(笑)
可哀想になっちゃいますね(>_<)頑張ります!- 12月5日

あっきい…♡
お薬はもらってますかー?(´°ω°`)
うちの子も鼻弱くて、もう5回ほど病院いってますー。
お鼻の吸引もやってもらえていい感じですー٩(• • )۶
-
まる
薬飲ませてますが、半分くらいは横から上手に垂れてます(笑)なので効き目薄い( ̄∇ ̄)
- 12月5日
-
あっきい…♡
私、保育園に勤めててよくお薬あげてて保健師さんに言われた方法なんですけど…
仰向けに寝かせて、顔を固定すると思い通りに行かなくて泣くじゃないですか!
その時に少しずつ入れるとうまく飲めるとアドバイスされてました!しばらく泣かせちゃってかわいそうですが、早くよくなるためにも飲んでくれるといいですね❤️- 12月5日
-
まる
仰向けだとむせませんか?(´・ω・`)
- 12月5日

ねむねむ
加湿してあげるのもいいですよー\(^o^)/
-
まる
加湿してみます!
- 12月5日

ちぃぼう
娘の鼻ずまりの時には、背中から頭にかけて傾斜がつくようにする。
加湿器を近くに置く。
鼻水トッテで吸引する前に眉間から鼻にかけてホットタオルで温めてから吸引する。
などです\(^-^)/
-
まる
さっそく傾斜つけてみます!
温めるのやってみます(>_<)- 12月5日

3兄弟mama fight
少しトロミつけてあげるとむせずのめますよ!
-
まる
シロップなのでとろみはつけられないんです(;_;)
- 12月5日
-
3兄弟mama fight
シロップにトロミをつけちゃいけない薬っていう意味ですかね??
うちはシロップにトロミつけてます
ベビー用トロミを買って使っています。ベビーフードコーナーで200えんくらいです。
ゆるいトロミつけてスポイトであげたり、しっかりめにつけてスプーンであげたりしてます。- 12月6日
-
まる
なるほど(゜∀゜)そんなのがあるんですね!ありがとうございます!
- 12月6日
-
3兄弟mama fight
いえいえ。口からこぼれなくなり、むせないでのめるのでオススメです。離乳食始まった時期などは固めにトロミつけて見えないように食事と一緒にたべさしたりできるのでためしてみてください。
- 12月7日
-
まる
ありがとうございます!
- 12月7日

マシュ
室温を一定に保つのもよいですよ!
気温差でも鼻水出るので^o^
-
まる
そうなんですね!なかなか夜も暖かくというのは難しいですね(>_<)
- 12月5日
まる
ほどほどが良いんですね(>_<)気を付けます!