
9月頃や肌寒くなって着た頃、6ヶ月になります!6、7ヶ月頃の秋の頃の夜のパジャマはどんなの着せてますか?💦😫
9月頃や肌寒くなって着た頃、6ヶ月になります!6、7ヶ月頃の秋の頃の夜のパジャマはどんなの着せてますか?💦😫
- さち

はーちゃんママ
回答になっていなくてすみません!
私も気になってました😭
今コンビ肌着と短肌着なんですが
秋頃サイズアウトするだろうし
長袖長ズボンのロンパースが夜間オムツ替えもしやすいかな?と思うんですが実際どうなんだろうと😅💦
セパレートパジャマはまだ早いし😓

退会ユーザー
9月はおそらくまだ暑いですよね💦
でも夜は肌寒いのかな?
まだ半袖肌着とかで寝かせてそうな気がします。
6ヶ月ならロンパースでいいんじゃないでしょうかか☺️
-
退会ユーザー
ちなみに6ヶ月の頃昼間暑いけど夜は肌寒い時期だったのでうちは肌着に半袖か寒さによっては長袖ロンパースでしたが、肌着にパジャマのズボンを履かせてる方もいましたよ☺️
- 8月5日

どん
ウチは9月頃はまだコンビ肌着で寝てましたね😅3ヶ月とかですが。
一応布団かけてたので大丈夫でした。
写真見返すと日中も10月中旬まで半袖で、中旬からやっと長袖になってました。
12月ぐらいで6、7ヶ月で寝ながら寝返りとかし出すと布団とかかけてても意味なくなってきたりするので短肌着+長袖カバーオールにスリーパー着せてました☺️
完全にセパレートのパジャマにしたのは1歳になる直前ぐらいでした😅
コメント