![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよまま
うちの子も生まれた時から右向きで頭の形がいびつになってました💧
2週間検診で産科の先生に相談したら、首が動くようになったら自然に左右に首を動かして治るよって言われましたが、私はすごく気になったので枕を使って向きグセを治してます。
それでもギャン泣きしたら右向きで反り返ったり、ミルク飲むときも右向きに傾きますが、寝るときは左や上を向いて寝てくれてます😊
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
うちの子も右が好きでした!!!
3ヶ月ごろかな?首が動くようになってきて、寝るとき左側に私がいるようにしたらどっちも向くようになりましたよ♫
でも、縦抱っこするときはいつも右むきます。笑
-
m
回答ありがとうございます!
産まれた時から髪がふさふさなので、寝癖で頭が歪んでるように見えちゃって😱
気にしないようにします♥️
ありがとうございます!- 8月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子がすごく歪んじゃってましたが
寝返りをコロコロするようになってから
綺麗ではないですが目立たなくなりました!
-
m
回答ありがとうございます!
やはり目立たなくなるものなんですね😳
今は気にせず娘の好きな方向かせて寝かせようと思います😆
ありがとうございます!- 8月6日
m
回答ありがとうございます!
やっぱり気になりますよね😵
枕は出産準備で買ってたものの結局使えてなかったので
わたしも昼間は使ってみようと思います😆
ありがとうございます!