![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆーちゃん♡ラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん♡ラブ
始めまして。
安産祈願しに行きました(^^)♡
自分の住んでいる県で有名なお寺に行きました\(^^)/
![はる◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる◎
戌の日を目安に安産祈願いきました(*´ω`*)
腹帯やら、戌のお人形など、丁寧にしてくれるお寺でした。
個人的には普段からお世話になってる神社やお寺でよいかと思います(・ω・)
![おさつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさつ
安定期に入った戌の日に安産祈願してもらいましたよ(^_^)
有名な安産祈願のお寺が車で行ける範囲でしたので、そこに行きました!
![にの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にの
自分達はしてませんが、母が安産祈願してそれを送ってくれました!母と子を救う不洗観音というお寺です。
義母も明後日、持ってきてくれます。
12日が戌の日なので腹巻付けます☆
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
水天宮でって思っていましたが、地域の氏神さんのところでしました!
ご祈祷はしてもらわずに、手を合わせお守りだけ頂いてきました(^^)
![massuh☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
massuh☆
結婚式を挙げた神社で安産祈願しました‼︎
お宮参りも、同じ神社に行く予定です(^^)
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
私は東京なので有名な水天宮に行きました(^-^)
![なっちゃマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃマン
車で1時間以内、帰りに食事のできる場所があるところで、ちゃんとしてもらえそうなところを電話して選びました。腹帯はどうしたらいいですか?など質問に丁寧に答えてくれたところにしました。
結果的にすごくいいお話も聞かせてもらえて、日曜日でしたが貸切でしたしとてもいい記念になりました◎
コメント