
コメント

退会ユーザー
私は高温期ってなくて、いつも体温は36.5以下でした。基礎体温もギザギザでしたが妊娠出産しました!
個人差はあると思いますが💦
退会ユーザー
私は高温期ってなくて、いつも体温は36.5以下でした。基礎体温もギザギザでしたが妊娠出産しました!
個人差はあると思いますが💦
「黄体ホルモン」に関する質問
妊活。保険診療と自費診療について聞きたいです。 タイミング法5回ほどしていて授からず、不妊治療クリニックに行き始めて、ステップアップとして、クロミッドやhcg注射をしましょうとのことで、それを行うには不妊症の診…
今、高温期8日目あたりでしょうか? 珍しく高温期キープできていて期待しており10日目にフライングしてみようと思っています。 みなさん高温期何日ごろにフライングされましたか? また、今朝シャワーしたところお恥ずか…
デュファストン初めて飲んでるんですけど 高温期11日目で36.63まで下がりました💦 高温期14日目までは高温続くものではないんですかね? いつもは生理前日まで36.8くらいあるんですが… ちなみに黄体ホルモンの異常はない…
妊活人気の質問ランキング
jaemmm
ありがとうございます!✨
体温が低めなんですね!低温期との差はどれくらいでしたか?
私は今回低温期と高温期の差がほぼなくて、たまに36.7℃とかまで上がるんですが…。翌日には36.5℃など…。かなりガタガタで…💦
退会ユーザー
ガタガタってストレスの影響もあるらしいですよ!
私は普段の平熱も36.3~36.5位なので、ほぼ変化がない感じでした!
jaemmm
なるほど (^^)/
忙しい日々を過ごしては居ますが、あまりストレスを感じてるとは思わないんですが…。身体は感じているんでしょうか(*_*)
娘を授かったときは綺麗な2層になり、今回体温が安定しないことでネット検索すると「無排卵」としか出てこず不安でしたが、必ずしもそうとは限らないと分かり安心しました!!毎日気楽に過ごせるよう努力したいと思います✨